
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

海外を席巻したという戦略パズルゲーム!
燃えるBGM!高い戦略性!異なる能力のユニットを使いこなす戦略シミュレーション!

地球には人間以外のさまざまな生き物が現れ出した。しかも噛みつくことで種族を増やすことができるようになり、地上はたちまち大パニックに!
種族の存亡を賭けた戦いがはじまる。
6種類の個性的なユニットを使いこなし、進化させ「ヒーロー」にクラスアップし、能力を使いこなして乱戦を勝ち抜こう。
アイテムなどもあり、乱戦ゆえに必勝法などはない。
このアツい戦いが中毒性を生む。
この夏かなりのオススメタイトルだ。
バイターズ!(Biters)の特徴はシンプル操作と奥深い戦略性

ユニットごとに能力が違い、それを使いこなすのが楽しい。
そして何より、初心者でもとっつきやすく、上級者にも納得できる、ストーリーでもオンライン対戦でも複数プレイヤーとの乱戦が非常にアツい。
六角形のマスを移動し、敵と戦うのは「ファミコンウォーズ」でもおなじみのシステムだが、チェスや将棋にも似た戦略に加え、バトルロイヤル要素やアイテム、スキルといった特殊能力がさらなる熱戦にうねりを生む。
いや、これ本当に面白いんだって。
マジで時間泥棒されるよ。
バイターズ!(Biters)攻略のコツ

とにかくヒーローユニットを作り、なるべく敵をヒーローにさせないこと!
敵を5体以上倒すと、移動力に優れ、無敵のヒーローユニットに変身することができる。各ユニットによって能力が違うがいずれも倒すことができないため、絶大に強力だ。
「人間」、「美女」、「狼男」、「バンパイア」、「ゾンビ」、「デカ頭」、各ユニットのスキルを把握しつつ、まずは敵をヒーローにさせないようにしていくのが基本戦略といえるだろう。
しかし、他にもスキルを使うタイミングやフィールドのアイテムなど、語りきれないところも多い。
是非やってみてくれ!
ゲームの流れ
- アメコミ風のタイトル画面。
- 各ミッションの説明でユニットの特殊能力やフィールドの説明を聞くことができる。これが非常に重要なため聞き漏らさないようにしよう。
- フィールドにはアイテムが点在し、それを使うことで有利になることができる。
だがアイテムよりも敵を倒すことが重要な局面も…。 - 時にはゾンビ側となり人間と戦うことも。
- なかなかスター3つで勝つのは難しい。運も絡んでくる。
- 美女の特殊能力はハートマークを感染させることで一気に敵種族を殲滅させることができる。使いこなせないうちは弱く感じるかも。
- 画面左のように、ドーナツの穴のようにあいていたら最大6匹を一気に自分のものにできる。
一度にヒーローユニットになることもできるため、積極的に攻撃していこう。また、穴はつくらないようにしよう。 - ぶっきらぼうな日本語翻訳だがそれもまたよし。
いやーいいゲームみつけたなあ。