
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

鉱山で強制労働を強いられたモンスターは、心が崩壊しうわ言のようなことを呟き続ける
「結局、人間こそ史上最強の怪物なのだ」鬼畜の権化となった英雄達のアクションRPG

底知れぬヒトの醜さを8bitテイストでお届けするという、実に秀逸な世界観。
さて基本操作だが、プレイヤーは、1ステージごとにボスを目指してダンジョン形式のエリアを進んでいく。
モンスターとのバトルは基本的にオートで行われるが、英雄たちがもつ必殺スキルはプレイヤーの判断で放つことができる。
倒されると即鉱山行きとなるボスモンスターの種類は様々だが、彼らにはある共通点が実はある。なんと彼らはみな妻帯者だ。
故郷の妻子に会いたい気持ちを堪え、ひたむきに働き続けるその姿。。もう涙せずにはプレイできない。。
「放置英雄」の特徴はアクションと放置型システムを合わせたゲームシステム

バトルの進行はユーザの操作が主ではあるが、それ以外の部分は放置型要素が多い
この2つのシステムを把握してバランスよくゲームを進めていくことで、ゲームはグングン進んでいくぞ。
バトルおよびステージ進行は(一部オートシステムはあれど)あくまでプレイヤーの意図で展開される自由さが良い。
アイテムがほしい場合は回り道してでもマップ上を時間をかけて行き交い、ガンガン先のステージに進みたい場合はボスまで一直線というのもアリだ。
一方で、修練や鉱山でのゴールド回収はタイムリーに進んでいくので、気づけばレベルもお金も予想外に増えていることも少なくない。
これが思いのほか助かることにプレイしながら気づく。ありがたや。
「放置英雄」の攻略のコツは、己と武器のレベルアップ

とても共感できないセリフを発しながら修練に励む英雄達からは、狂気さえ感じる
・自キャラのレベルを上げる。
・武器のレベルを上げる。
自キャラのレベルを上げたいときは、修練をして経験値を稼ごう。修練はタイマー式の放置型なので、どうしても一定時間要する。常に修練状態にしておきながら、ステージを進めておくととても効率的だぞ。
一方武器のレベルはボタンプッシュですぐアップできるので、フトコロに余裕がある限り、レベルアップさせておいても問題ない。
さらにステージが後半に差し掛かれば、「アイテム合成」や「転生」という強化システムも開放されるので、あらゆる方法でプレイヤーキャラの強化が可能だ!
ゲームの流れ
- 人間界で起きた経済インフレが、この悲劇の源であるようだ。。。
- 英雄たちというか、もう完全に数名バーサーカーです。本当にありがとうございました。
- ルートの進行もオートで可能なので、片手間でやるときなどプレイケースにあわせて使い分けよう。
- マップを選べば、どちらに進めばいいのか一目瞭然!アイテム、ボスなどの位置が明確なのでここもぜひ活用しよう。
- 必殺技は当然、通常攻撃よりも強力ではあるが、使用後はチャージ時間として、しばらく使用できなくなる。使いどころは見極めよう。
- モンスター界隈では、ヤバい存在として注目される人間界代表。
- ステージクリアとともに、捕縛・強制送還されるボスモンスター。彼らは妻子のためにひたむきに働きつづけます。。