
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

モンスターカードを召喚して敵のモンスター、プレイヤーを攻撃。
未開の大地ルナニアをめぐる冒険カードRPG!

海の彼方にある未開の地「ルナニア」。プレイヤーは開拓者となり、この地に秩序と繁栄を生み出す冒険に出かける。
デッキにリーダーカードとモンスターカードを編成し、ステージを選んでバトル開始。
最初にフロントに設定したモンスターが場に出され、毎ターンごとに溜まる属性別のマナを使って新たなモンスターをそこに召喚する。
場に出ているモンスターは敵モンスターやリーダーを攻撃でき、一部のモンスターはマナを消費することでスキルを使える。
ターンごとに召喚や攻撃を行い、相手のリーダーの体力を0にすれば勝ちだ。
ステージをクリアすると新たなカードや素材を入手でき、素材を使ってカードの強化を行い、デッキを鍛えながら冒険を進めよう。
ルナニアランブルの特徴は本格的なバトルルール

モンスターやスキルによって使用するマナが変わる。
リーダーカードによって各属性のマナを作り出し、それを使ってモンスターカードの召喚やスキルを使用する。
カードごとに様々な特殊効果が付与されており、毎ターンごとに召喚を行うかスキルを使うか、それともマナを溜めて次のターンに活かすかを決める戦略性の高いカードバトルを楽しめる。
行動力を消費せずステージに挑戦でき、資金の概念もなく、素材を集めてモンスターやリーダーカードを鍛える育成システムがあるのは良かった。
ただ、モンスターカードの入手方法が制限されており、ゲームの進行だけではガチャを引きにくくなっているのは残念だ。
ルナニアランブルの序盤攻略のコツ

取り急ぎ、初期のモンスターを鍛えよう。
1-1は初期モンスターである「アーセラ」のブレスを利用すれば30秒ほどでクリアでき、ここをマラソンして素材を集め、手持ちのモンスターのレベルを3~4まで上げる。
防御力が4~5程度あれば最初のエリアを楽にクリアできるはずだ。
また、冒険モードで一定のステージをクリアするとモンスターカードを獲得でき、ステージの初回クリア報酬としてガチャを引くのに必要な金メダルも得られる。
ガチャから強力なモンスターカードを手に入れ、リーダーカードを全属性のマナを生産できる「戦士・カムイ」に変更し、フロントにそのモンスター置いてより難易度の高いエリアに挑もう。
ゲームの流れ
- 冒険メニューを選び、ステージを選択してバトル開始。行動力等の消費なく遊べる。
- バトル中は、フロントに設定したモンスターカードが最初に出され、あとはターンごとに溜まる各属性のマナを使ってモンスターを召喚する。
- モンスターカードは通常攻撃を行える他、一部のモンスターにはスキルが付与されている。マナを消費するが、1ターンの間に何度でも使える。
- 冒険ではモンスターカードを入手でき、それを編成してデッキの強化をはかる。
- ステージクリア時に獲得できる素材を使うことで、モンスターや魔法カードを最大で5段階強化できる。