
夢おこし商店街 Lite
Kairosoft Co.,Ltd
施設・会社経営シミュレーションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

縦画面になってますけど、横画面でもプレイできまっせ。
カイロソフトの商店街経営シミュレーション、無料版が登場!

夢おこし商店街 Liteは様々な店を経営し、商店街を経営する、カイロソフトの集大成的な経営シミュレーション。
店員を育成し、商品を補充したり開発し、店を拡大させ、ライバル店と戦い、街を発展させていく。
できることの多彩さがすさまじく、経営ゲームの大手とも言える、カイロソフトの作品でも圧巻のボリュームを放っている。
Lite版ということでゲーム中の1年間が遊べる。
600円の製品版も用意されているのでまずは雰囲気だけでも体験してみよう。
夢おこし商店街 Liteの特徴は多彩すぎる経営メニューの数々

できることの多さと、ガラケー時代からの操作性の良さが魅力だ。
「強化アイテム」を集め、「研究」で新商品を作ったり、最終的には店舗だけではなく街そのものを発展させていく、凄まじいまでのボリュームがすごい。
今、農園や建国するシミュレーションが大流行しているが、それに比べると、多岐にわたる経営メニューにびっくりしてしまうかもしれない。
難易度もやや高い。
だが、それだからこそ、きちんと儲けができたときの喜びはひとしおだ。
お家芸とも言える、あたたかみのあるグラフィックや演出も流石だ。
夢おこし商店街 Lite攻略のコツ

いいスタッフを用意しないと序盤の飲食店は厳しい!
序盤は「ゲームショップ」「バーガー店」「洋品店」の3つから選べるが、飲食店は現実と同じで結構ハードルが高いので、とりあえず序盤はゲームショップか洋品店が無難だと思う。
(ゲームショップもアパレルも大変だと思うけど…この時世とくに…)
「器用」な店員は補充速度が早い、など得手不得手がある。店員を雇う時はステータスとボーナスでアップできる数値を吟味しよう。
ゲームが進むとお宝さがしをしたり、店長候補になる店員を雇って店舗を増やしたりもできるのだが…1年で全部できるかは難しい…!これは、暇させないゲームだぜ!
ゲームの流れ
- なんだろう、この懐かしい感じ。スーファミとも違うこの感じ。
- 店長を作成。名前も変更可能。
- 店舗を開く場所を選ぼう。まずは住宅の近くがよいぞい。
- 序盤はチュートリアルがないので何をすればいいのかわかりづらいかも。こういうセリフには耳を傾けよう。
- 店員の出現はほぼランダム。アイテムのご利用は計画的に。