
ミニーヒーロー:ダイノソアハンター(Call of Mini)
Triniti Interactive Studios Limited
TPS
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

空を飛びながらの空中戦もある!
一言でいうと、モンハン風シューティングRPG!

FPSによくある三人称視点のシューティングアクションで、武器はショットガン、レールガン、SF兵器と近代的!
倒した恐竜の素材で装備を作れるシステムや、巨大ボスの挙動とかはモンハンみたい。
即自動マッチする最大3人でのCOOP(マルチ共闘)も!
操作感とかゲームバランスは少し悪いけど、細かいこと気にしなけりゃ楽しく遊べます!
「ミニーヒーロー:ダイノソアハンター」は大味な恐竜達と格闘するのが特長。

トリケラトプス--拳ンン!!?
そんな古代の怪物達が今、我々にキバを向けたッッ!!
見た目はポップなくせに突進してくるスピードは速くてビビるし、ちょっと上のレベルに行ったら一撃即死なんてこともある。
そんな雄大なヤツらをマシンガンで蜂の巣にしたり、ハンマーでメッタ打ちにしてやる!
「これだよ、これこそが洋ゲーアクションだよ!」ってな風に寛大でアメリカンな気分でエンジョイしようぜッ!
「ミニーヒーロー:ダイノソアハンター」序盤攻略のコツや役立ちポイント。

なんか訓練所で教官やってそうっすね!
ヘッドショットでダメージ2倍になるけど、判定も小さく狙い辛いので当てることを優先して連射がオススメ。
装備は防具の他に、武器2種類、近接武器の計3種類の武器を持って行けていつでも切り替え可能。
ハンマーは弾が無くなった時だけでなく、雑魚にはヒットバックが大きくて意外と実用的。
巨大ボスの中には途中からハンマーしか効かなくなる敵もいるので、出来れば満遍なく装備を強化しておこう!
ゲームの流れ
- 左レバーで移動、右下で攻撃。
慣れないうちは左指で視点操作、足を止めて狙い撃とう。
- 序盤はボウガンがオススメ。マシンガン威力低い。
- ハンマーでぶったたくの気持ち良い!
ナイフプレイ…と呼ぶには強すぎる!
- スキルもあって、一定時間強くなったり色んな効果が!
- ステージも色々で、火山もあれば…。
- 雪山での戦いも。
赤い表示が出たら近接武器で敵シールドを破壊しよう!
- 武器もこれだけでなく、種類がいっぱい!
ちゃんと敵をモチーフにしてたりと素材を活かしてるネ!
- 恐竜紀(あそこ)じゃ最強だったんだぜッッて言えるくらい強くなろう!
さあ、一狩り行こうぜ!