
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

直線上のフィールドを進んでモンスターを倒せ。
リニアレール上を進む2DアクションRPG

基本操作は左右移動のみ。キャラを動かして敵に接近して攻撃し、弓と矢を購入していれば遠距離からの攻撃も行える。
敵を倒すと経験値と資金を獲得でき、キャラがレベルアップするとステ振りやスキル習得・強化が行える。
モンスターを倒してキャラを育て、装備品を揃え、ステージの最奥にいるボスモンスターの討伐を目指そう。
Linear Quest betaの特徴はシンプルな操作感や豊富なスキル

豊富なスキルが用意されている。
GBを思い起こすようなレトログラフィックになっていて、基本操作も画面の左右を長押しするだけ。オート移動ボタンがあるため片手でも楽に操作できる。
キャラクターはレベルが上がるとステ振りを行えるうえ、72種類のスキルが用意されているので育成自由度が高い。
クエストをクリアすればレベルもサクサク上がり、心地よいハックアンドスラッシュを味わえる。
ベータ版なので収録されているステージ数が少なくレベル制限もあるようだが、完全版が待ち遠しくなるようなアプリになっていた。
Linear Quest betaの序盤攻略のコツ

ミッションを達成して経験値やお金を獲得しよう。
クエストは主にモンスターを一定数倒す討伐クエストになっていて達成すると経験値と資金、装備アイテムも獲得できる。
キャラのレベルが上がったらステ振りとスキルの習得、強化を行う。
スキルの習得数や特定の能力値を一定以上にすると新たなスキルが解放されるようなので、攻撃系スキルを解放したいときはStr、魔法系であればIntなどにポイントを振るといい。
ゲームの流れ
- 操作は画面の左右を長押しして移動。アイテムを装備させたいときは対象をダブルタップする。
- 敵に接近すると攻撃を行う。弓を装備している状態で矢を持っていれば遠距離から攻撃することもできる。
- ゲーム開始地点の近くにいる兵士からはクエストを受けられる。キャラの育成効率が増すので必ず受諾しておきたい。
- キャラのレベルが上がるとステ振りを行える。最初は攻撃力が低いのでStr中心に上げた方がいい。
- スキル画面を表示させた状態で、対象をダブルタップするとMPを消費してアクティブスキルを使用できる。