
World Zombination
Proletariat Inc.
タワーディフェンスゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

最大1,000体ものユニットを表示可能な、超強力グラフィックエンジンを搭載!
ゲームの特徴

「World Zombination」は、大量のゾンビとサバイバーが入り乱れる、タワーディフェンスライクなリアルタイムストラテジーだ。
プレイヤーはゾンビ(攻撃側)かサバイバー(守備側)どちらかの陣営を選び、マップをクリアしていく(アカウント登録すれば、陣営はいつでも切り替え可能!)。
最大のウリはオンラインバトルで、対戦はもちろんギルドレイドによる協力戦も用意!
大量のゾンビを率いてサバイバーの本拠地をブッ潰すか、それともそのゾンビどもを精鋭部隊で迎え撃つか!?
あー、もう、ゾンビ好きにはたまらねぇ! 秋の夜長、ハロウィンに向けてド派手なドンパチをやらかしちゃおう!
「World Zombination」の特徴は3つ!マップ!陣営!オンライン!

ゾンビは紫のパネルから出現、サバイバーは青のパネルに配置。
「World Zombination」のマップはランダム生成で、両陣営ともに出現拠点や建物、障害物の位置が毎回異なる。
このため、毎回マップに応じた柔軟な戦略を求められ、一度として同じ戦いは再現されない。
ゾンビ・サバイバーともにマップ上に配置された拠点から出現させられるが、サバイバー陣営は出現拠点から大きく離れて動くことができない一方、ゾンビはサバイバーの本拠地に向けて自由に動ける。
このため、守備側と攻撃側でまったく違うゲーム性になっているのが大きなポイントだ。
さらには、どちらの陣営でもプレイヤーレベルが4になるとオンラインプレイが開放され、世界中のゾンビファンたちと対戦や協力プレイを楽しむことができる。
世界最恐のチームを作ってランキング上位を目指そう!
「World Zombination」序盤攻略のコツはユニット特性の把握とこまめなチーム入替

左列、ユニットパネルの右上に表示されているのがスタミナ。赤くなったら休ませよう。
バトルでは、サバイバー陣営は各拠点ごとに3~5体までの精鋭ユニットを配置することしかできない。
一方ゾンビ陣営は、まず最初に大量のザコゾンビを発生させ、任意のザコゾンビにユニットカードをドラッグして、変異させることでユニットとしての能力を発現する仕組み。
どちらの陣営もユニットの種類は豊富だが、攻撃力が強力な分、クールダウン時間も長かったり、射程範囲が長い・短い・広いなど、ユニットごとに特性が大きく異なる。
たとえば射程のすごく長いスナイパーはなるべく後方に配置させたいし、火力はあるが連射の効かないアウトローは、回復ユニットやほかの銃ユニットと一緒に配置しないとすぐ殺されてしまう。
また、各ユニットは出撃するごとにスタミナを消費し、一度スタミナが切れると数十分の単位でゲームに参加させられなくなる。
闇雲にユニットを繰り出すだけでなく、素早く考えてその場その場に最適なユニットを配置することが、ゲームを長く楽しむコツだ!
ゲームの流れ
- まずは陣営を選択してチームの名前をつけよう。あとでアカウントを作成すれば陣営の切り替えはいつでもできるようになるので、好きなほうを選んでOK。
- ゾンビの目的はマップのどこかにあるサバイバーの施設(本拠地)を破壊すること。サバイバーの目的は、本拠地を守ってゾンビを全滅させること!
- 研究施設でユニットを進化させる。同型ユニットでもグレードアップは個別になるので注意しよう。
- マップは毎回ランダム生成。同じマップには二度と出会えないぞ。
- 画面下部のユニットパネルを、まだ生きているゾンビにドラッグすると、そのゾンビが変異してユニット化する。
- サバイバー陣営は青いパネルにユニットを配置して迎え撃つ、パネルごとに配置できるユニットの上限が決まっているので気をつけよう。