
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ぬいぐるみゾンビをタップして撃破!ぬいぐるみなのに骨とか見える…。
ゾンビ化したぬいぐるみと戦うキモかわ系シューティング

「ゾンビハザード」は、ゾンビと戦うシューティングゲーム。
「またゾンビかよ…」と思うなかれ、ゾンビといっても本作のゾンビはぬいぐるみ!捨てられたぬいぐるみがゾンビ化して持ち主に復讐しようと襲い掛かってくるのだ。
描かれたぬいぐるみゾンビはアメコミちっくなキュートさと、ほのかなグロさを持っていて独特の魅力がある。
操作はゾンビをタップするだけというシンプル操作。
ただ、あくまでシューティング!ゾンビが画面下まで来るとダメージを受けるし銃のリロードもあるし、スリルはバッチリ楽しめるぞ。
「ゾンビハザード」の特徴は丁寧な演出が生む爽快感

銃撃の効果音もキモチよく、ついつい画面タップしたくなる。
本作はぬいぐるみゾンビのイラストや、銃のエフェクト等がとても丁寧に作られている。
なので、シンプルなゲームでありながら高い爽快感が味わえるのだ。
銃をアップグレードすることで、効果だけでなく見た目的にもエフェクトが大きくなるなど、成長要素も手を抜いていない。
成長させていけば爽快感がどんどん上がっていくため、ついつい止め時を失ってしまう。
気分転換にピッタリなゲームといえる。
「ゾンビハザード」の攻略のコツは銃のアップグレード

銃をアップグレードしないと、敵を倒すのに嵐のような連打をさせられるハメになる…。
ぬいぐるみゾンビは画面上から、画面下へまっすぐ向かっていくので、ねらいをつけることはさほどムズカしくない。
このためどれだけダメージを与えられるか=どれだけ画面をタップできるかが攻略を左右する。
マシンガンやグレネードなど高ダメージを与えられるサブウェポンもあるが、弾数制限があるため多用はできない。
なので攻略のカギとなってくるのは、銃のアップグレード。
コインが手に入ったら銃をこまめにアップグレードし、なるべく少ないタップ数で効率的に倒せるようにしておこう。
ゲームの流れ
- タイトル画面から、2つのモードを選べる。ステージをクリアしていくノーマルモードと、サバイバルモードだ。
- 「プレイ」タップ後、ステージを選択するとノーマルモードがプレイできる。
- ぬいぐるみゾンビは画面上から出現、画面下へと進んでくる。ぬいぐるみゾンビが画面下につくと、ダメージをくらうぞ。
- 画面をタップして銃撃!大型の敵は防御力高いので、弱点をねらい撃って効率的にダメージを与えよう。
- 出現するすべてのぬいぐるみゾンビを倒せば、ステージクリアだ!コインが手に入るぞ。
- 手に入ったコインを使って、銃をこまめにアップグレードするのが攻略のポイントだ。
- 「生存」モードを選ぶと、区切り無く出現する敵と戦い続けるサバイバルモードが楽しめる。
- 追い詰められたら、サブウェポンで状況を打破しよう。ただし残弾数には注意!