
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

僕と契約して魔法少女になってよ(魔法少女まどかマギカ:キュゥべえ)
見た目はかわいく、中身は骨太!ゆるいエピソードも必見な魔法少女TD!

「ディフェンスウィッチーズ」は、かわいい見た目だが、育成システムなどのやり込み要素も満載の魔法少女タワーディフェンス!
キャラクターは「塩芋」さんの描く魔法少女たちが、とにかくカワイイのがポイントだ。
エピソードも四コマ漫画で描かれて、ギャグテイスト満載のゆるい世界観が堪能できる。
しかし、かわいいだけじゃない!
タワーディフェンスとしてはスタンダードな、キャラを配置して敵を迎え討つスタイルだが、一発逆転できるパワーアップシステム「フルボッコ」が盛り込まれている。
そして、魔法少女毎に育成でき、どんどん特殊なスキルを習得させられるぞ。
「ディフェンスウィッチーズ」の特徴は、育成できるカワイイ魔法少女

リリカルマジカルがんばります!(魔法少女リリカルなのは:高町なのは)
「ディフェンスウィッチーズ」の特徴は、個別に育成可能なカワイイ魔法少女たち。
言うまでもなく、カワイイ魔法少女たちを個別に育成できるんだから、気に入った娘を育てまくるのは当たり前(?)だろう。
特にこのクロエが個人的にもお気に入り、というだけでなく能力的にもオススメな魔法少女。
キャラ的に好きな子を育てるのもアリだが、「フルボッコ」の状態が強いキャラを育てるのもアリ!
自分なりの育成プランで魔法少女を育て上げよう!
「ディフェンスウィッチーズ」の攻略のコツは、敵を囲んで「フルボッコ」

魔法の国のプリンセスが実はヴァカである事は知られてはならぬ(大魔法峠:ぷにえ)
「ディフェンスウィッチーズ」の攻略のコツは、魔法少女の配置と「フルボッコ」の使用タイミング。
TDのセオリーとして、敵を攻撃できる時間をより長くできる配置がポイントになる。
なので、道がクロスした場所、Uターンしている場所で袋叩きにできる配置が良い。
そして、硬い敵が登場したら先頭に攻撃が届く位置で「フルボッコ」を発動させるようにしよう。
特にクロエなどの敵の移動を遅くできるユニットで「フルボッコ」するのは効果的。
ゲームの流れ
- ワールドセレクトで攻略するワールドを選んで開始。
そのワールドを制覇すると、次のワールドが選択可能になるぞ。 - エピソードはギャグテイストの四コマ漫画で紹介される。
チュートリアル的な部分も盛り込まれているので読んで損はないし、何より面白いから必見! - 序盤のステージは、魔法少女の配置は2~3人でも余裕。
攻撃をより多く敵に当てられる配置を探しだそう。 - 新登場する魔法少女は、ステージ開始時に紹介される。
いやぁ、カワイイなぁ。 - 宝箱を多く獲得すれば育成にも有利だ。
- 魔法少女たちを育て上げて、全ワールドクリアを目指そう!
更に各ステージのボーナス制覇も!