
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

この疾走感!まるでF-ZERO!近未来をなぜかサムライが駆け抜ける!
サムライが摩天楼を駆け抜けるサイバーパンク・レーシング!

BUSHIDO RIDE HDは、「和」×「近未来」の世界をサムライが駆け抜ける、異色のハイスピード・サイバーパンク・レーシング。
どういうわけかサムライがボードに乗り、細部まで作りこまれた3Dグラフィックの街を駆け抜ける。
どういうわけかサムライがボードに乗り、細部まで作りこまれた3Dグラフィックの街を駆け抜ける。
武士が超スピードで疾走する。
それだけでもう完全勝利だった。
そして、スピード感がたまらない。
未来感半端ない。
ややボリュームが少ないが、これはプレイするべきだね。
BUSHIDO RIDE HDの特徴は疾走感と世界観

「ニンジャスレイヤー」みたいでもあるね。この世界観。
五重の塔をもした摩天楼を、何故か武士が疾走、飛翔する。
このサイバーパンクな世界観。
このサイバーパンクな世界観。
まさにブシドーライド。
そしてこのスピード感はどうだ。
最近「マッドマックス 怒りのデス・ロード」という映画を観た。
主人公はあまり語らず、物語はほぼ提示されず、凄まじい熱量の映像と、どこまでも広大な砂漠にノックアウトさせられる。思考よりも先に感覚が先走る体験だった。
このゲームの疾走感、滑稽ながらも圧倒的なグラフィック。
スマホが発熱するほどのパウワー。
似てこそいないが、近いものを感じた。
「BUSHIDO RIDE HD」序盤攻略のコツ

トリックをキメてブーストしな!
画面の左右に触れて方向転換する単純操作だ。
FF7のボードゲームのように慣性が強いので操作にはクセがある。
ジャンプ中、上下にフリックすることでトリックができ、トリック成功でブーストゲージが溜まる。
また、ダッシュパネル通過で加速することも可能だ。
基本的には落ちないようことが最優先だと思うが、慣れたらCOOLなドライビングやトリックにも挑戦してみよう。
しかし、1ステージしかないのがやはりもの寂しい。
だが、このブシドー・ライド、体験しないのはもったいないぜ!
ゲームの流れ
- 見てくれ!この凛とした佇まいを!
このサムライの名前は雷道!
ブシドー・ライド! - 操作は簡単!FF7のスノボに結構近いかも。
- 見る前に飛べ!!!武士は食わねど高楊枝!
- ブッヒョーこの疾走感!未来感!
オラたまげたぞ!
心臓が飛び出しちまいそうだ! - ダッシュパネルとブーストを駆使してベストタイムを目指せ!