
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

最後の方のステージは難易度高くて心がモゲそうだよぉ
全50ステージを走り抜ける激ムズオートランアクション!

トレジャーハンター、ボブは2段ジャンプを駆使して全50ステージを走り抜ける。
1ステージはノーミスなら3.5秒でクリアでき、達人になれば全ステージクリアも3分くらいでできるという。
ただ、ステージが進むにつれ非情なまでの高難易度になっていき、クリアの道を阻む。
コウモリや主人公のいでたち、死にゲーというジャンルに死にゲーの代表格「スペランカー」へのリスペクトを感じる一作だ。
勇壮なBGMが最大の特徴

8bit風のBGMの中でもメロディアス。
また、2段ジャンプを駆使しなければお宝をとれなかったりと、ワンキーアクションながらも、シビアなタイミングを要求され、アクション好きにもやりごたえが十分ある。
特筆したいのはオープニングやステージ中に流れる8bit風のBGM。
PANICPUMPKIN氏による楽曲がシンプルなアクションを命を賭した脱出劇に彩る。
そういえば「スペランカー」も電源をつけたとき、タイトル画面で勇壮なオーケストラのような楽曲が流れたなあ…しみじみ。
デッドエンド -DEAD END-攻略のコツ

時にはお宝をとらず進む決意も重要かも!?
そうそう、ゲーム中のプレイによって「星」が各ステージ毎に最大3つもらえる。
1、ステージをクリアする
2、「お宝」を取ってステージをクリアする
3、「リトライ」なしでステージをクリアする
クリアするだけじゃなく、これをコンプするのもゲームの楽しみだ!だがその前に心が折れないか心配だ。
ゲームの流れ
- そういや「みどりのほし」を作ったデベロッパーさんなんですね。
あのゲーム超よかったです。 - 最初は簡単と思いきや…。
- じわじわと難しくなっていく!
お宝をとるために危険にさらされることもしばしば。 - ぐぬぬ!と悔しがるボブかわいい。
- ステージ48で断念中。ちっくしょう!