
Courage of Fire
SummerTimeStudio Co.,ltd
アクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
緊張感の中で迅速に消火活動を完了せよ!

住宅や工場などを舞台に、手探りで出火場所を特定しながら全ての火を消し止めよう。
操作方法は画面左側のコントローラーで、前後左右に移動、
画面右側は、視点変更及び放水行動が当てられ、放水を行う。
スワイプで移動しながらも放水を続けるので、実際にホースを握って、消火活動に当たっている雰囲気を味わえる。
ゲームは各ステージと難易度を選んでスタート。
火に当てられたり、落下物をよけながら、時間内に全ての火を消し止めていこう。
時間が限られているので、ハラハラしたリアルな緊張感をバリバリ感じながらも冷静に沈下していこう。
Courage of Fireの特徴はリアルタイムに進行していく火災状況のハラハラ感
このゲームでもその臨場感がしっかり表現されている。
消化活動中にも一定時間を経過すると新たな火の手が上がる。
急に出火する場所もあるため周囲に気を配っていないと自分も火に巻き込まれる場合もあるので注意が必要だ。
また、不用意に動くと崩れてくる場所もある。ドラム缶や配管が爆発することも。
さらに火は消したと思っても完全に消えていない場合がある。
もし完全に消さない内に他の場所に行ってしまうと、どこに火があるのかわからないままゲームオーバーもありえるのだ。
そして、たとえ火が消しきれていないことに気づいても火の場所が小さくてわかりにくい。
そんな、現実に起こりうる火事の現象がリアルに再現されていて、非常に臨場感溢れる消火活動を体感できるはずだ。
Courage of Fireの攻略法はマップへの習熟度アップと適切な放水方法の選択にアリ
一度でクリアできなかった場合は今度は違うアプローチを考えよう。
いろいろな場所を周りながらプレイするたびに頭の中にマップが描けてくる。
そうなれば効率のよい火消しパターンも見えてくる。そうした、地道なマップの理解がステージクリアへの近道だ。
そしてマップの把握とともにやって欲しいこと。
それが放水方法の検証だ。
画面右上のホースマークのボタンを押すと、ストレート放水とシャワー放水が切り替えられる。適切な放水方法を選ぶことで効率よく火消しができる。
この2つを突き詰めてもクリアできない場合は、消防服やヘルメット、ボンベなどの装備のアップグレードを行い消化能力のアップや防御力アップが図ろう。