
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

カットマン!?ドリルマン!?いえ、「スプリングドリラー」だ!
ロックマン風!熱血アクション脱出SFゲーム!

ネコ型ロボット「クフウマン」を操り、Dr.アンブレイカブルの野望を食い止めるのが目的。
倒し方に気づけばほぼ勝てる、「脱出ゲーム型アクション」!
ストーリーはこんな感じ。
西暦2XXX年……世界はロボットに支配された…。
天才科学者・左博士(ドクターライト…?)は、世界を救うべく、ネコ型最終決戦ロボット、クフウマンを造り上げた。
襲いかかる恐怖のロボット軍団に、工夫して立ち向かうのだ!
すべてボス戦!クライマックスの連続!
アクションゲームテクニックはほぼ不要!
プレイ制限なし!クリアするまでノンストップで遊べる!
燃えつきるほどヒートするぜ!
ファミコン時代のロックマン風の展開に燃える!

燃える展開。ひだりはかせーーーーー!!!英語で言うとドクターライト―!!!
ボスを倒すと敵の技を覚えていくとこも一緒だ!
そしてドット絵なのに、熱く、ドラマチックなストーリー!
ロボ!爆発!ヘリコプター!金髪美少女!覚醒してパワーアップする主人公キャラ!
レトロな感じ!ファミコンっぽい!8bit!メカ!機会!愛嬌のあるキャラクター!脱力感のあるキャラクター!シンプルな操作!十字キー!ジャンプ!ダッシュ!
日本!白衣!サムライ!忍者!ドリル!牛!音ゲー!刀!ビーム!3択クイズ!マグマ!世界征服!
という燃える要素満載だ!
3択クイズが燃えるかどうかはわからないが。
KUFU-MAN 攻略のコツ

ボスを倒すとスキルを覚えていくぞ!ウオオオオオ
だが、強敵との勝負にゲームの技術は不要だ。
最終決戦ロボット、「クフウマン」は左博士が戦闘回路を実装する前に亡き者となってしまったため、戦闘能力をもたない。
ロックバスターなんぞ打てないのである。
だが、「クフウマン」には不屈の魂と、ひらめきを発揮する「クフウ」という唯一の力がそなわっている!
そして相手の技を修得する「ラーニング技術」!
なんて人間くさいロボットなんだ!
攻略のコツ…!
ステージを見ろ!
相手を見ろ!
そこに答えがあるのだ!
(いいのかなこんなんで…)
ただ、ジャンプするときに十字キーを押しながらだと飛べないし、ジャンプボタンを押しながらだと移動できないので注意だ。
ここ改善してほしいよーーーー!
どうしようもなくなったらヒントを集めてヒントをもらおう!
やけに親切だぞ!
ゲームの流れ
- 燃えるぜこのタイトル画面!
- Dr.アンブレイカブルの野望を食い止めろ!
- チュートリアル兼オープニング。
- 襲いかかるDr.アンブレイカブルの部隊!
左博士とクフウマンの運命やいかに! - 強敵たちとの戦い!ボス戦ばかりやるゲームもロックマンにあったね。
- ストーリーも見えちゃうぜ。目指すはコンプリートだな。