
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

こちらがもしゃ様になります。現在かってに徘徊されているようです。
おはようございます、もしゃ様!(Welcome to 腱鞘炎 world)

「草生えぬww」は、草を生やしてキャラクターを成長させるシューティングゲーム。
ゲームの大まかな流れはPCに寄生したキャラクターに「w」(草)を食べさせて成長させていく。
そして成長したキャラクターを用いてSTG型のミッションをクリアしていく。
ゲーム開始すると立ち上がる某XP(!?)を模した画面。
なぜXPw草生えるww
7でも8でもなくXP…(サポートは終了しています。)
余分な所で草を生やすのもこのゲームの特徴になっている。
さて、肝心のゲームの進め方はとっても簡単!
人差し指の準備はいい?
そいつで…画面下部にある「w」ボタンを連打!
人差し指の痛みに比例するように画面に草がわんさかと生えてきます。
苦労して生やした草は全てもしゃ様のおなかの中へと…消えていきました。
このゲームでプレイヤーが行うことは本当にそれだけ!
あとは画面内を徘徊する「もしゃ様」の成長をじっくりと眺めるだけ!やったぜ!
…あれ!?ちょっとまって!シューティング要素は!?
心配ご無用!最大の特徴なので次で説明しますよ!
Whats!?プレイヤーが置いてけぼりすぎる新感覚なSTGが特徴

かなりまともな縦スクロールSTGに見えるが…!?
「STGとか苦手なんだけど…」って人には是非にやってみてほしい。
なんでかって?答えは簡単。このSTGプレイヤーの介入する幕がほとんどないから!
本来プレイヤーであるはずの自機キャラクターは、あの麗しき「もしゃ様」。
画面内を勝手に這いずり回ることで有名です。
もう…わかってますよね?
そう!このゲーム、STGなのにプレイヤーは勝手に動き回るのですっ!
勝手に自ら弾幕に潜り込んでゆく「もしゃ様」、そしてゴリゴリと削れるHPバー。
「あぁ!違う!そっちじゃない!…危ない!よけt…あ”あ”あ”あ”あ”!」
プレイヤーはこんな葛藤に苦しみ続けます。(…もちろん私も苦しみました。)
ではどうやって敵に勝つのか!?
答えは簡単。
「w」をたくさん食べさせて強くしてください!
これ以外に方法はないのです。
デスクトップ画面で指を「w」ボタンに当てて・・・
ひたすらに連打!(指疲れんだ…)
指が腱鞘炎になっても構いません。
愛しき「もしゃ様」の為にその指を犠牲にしてください!
使いこなせ…フィーーバァァァモォーーッド!!(To the tip of 腱鞘炎)

獲得ポイントが増えるフィーバーモード!別名腱鞘炎モードだ!!
フィーバー!それはこのゲームを攻略する上で斬っても切れない重要なポジション。
フィーバーは、「40分に一回使える獲得ポイント増大キャンペーン。」のこと。
フィーバーの持ち時間はなんと20秒!
たったこれだけの時間にいかに連打して草をはやすかが問題。
別名、腱鞘炎モードの名の通り、指の負担がかなり大きいです…。
根性と気合で「w」ボタンを連打すること20秒。
やったぜ!画面に草ボウボウだ!
ここで注意!絶対に草を生やし終えた後アプリを「シャットダウン」しない事!
なんでかって?折角生やした草がどっかに飛んで行ってしまうから。
話は変わってこのゲーム、実はちょっとほのぼのするようなストーリーがある。
ただ連打するだけなのは確実に飽きるが、このようなストーリー、そして理不尽なSTG。
さらにどこか自然と草の生えてくるグラフィックテイストなどがプレイヤーを釘づけにしている。
さぁ余談はおしまい、準備ができたらみんなで草はやそーぜwww
ゲームの流れ
- じっと見てると少しずつ笑えてくる「ジワリティ」の高いキャラクター達。こんなのがもぞもぞと動き回るPC、本当に世に存在するのなら興味本位で是非とも購入を検討したい。
- 前の飼い主?からのメールが届く。くっ…彼も腱鞘炎の犠牲者か…
任せろ!!きっと素晴らしい「もしゃ」に育てて見せるさ!
メールのウインドウ等もシッカリXP仕様に作られている所もポイントが高い。
- もしゃ様は「w」を与えると(いやいやながらも)プレイヤーの作業を手伝ってくれるぞ!STGをガンガン進めて華麗なるもしゃ様の一日をじっくり見学させてもらおう!
- おなかいっぱい「w」を食べてご満悦のもしゃ様。あぁ、とっってもキューティクル!疲労しきった人差し指も癒され…
人差し指 「\もう動けない…/」
ませんでした。
- ストーリー進行中にところどころ出てくる「もしゃ様」達の謎の行動に草勃発注意ww暇つぶし感覚で電車の中でやると…ちょっと危ない人に見られるかもしれない。(体験談)
- もしゃ様達はかなり悪戯好きな模様。悪質すぎる悪戯ももしゃ様ならいいか…ってことになる…かもしれない
つまりこのゲームは人差し指を犠牲に癒しを求めると…つまりはそういう…あっ(察し)
- 画面上には合計330の草が並ぶが…それ以上にオーバーした草は直接「もしゃ様」が食べている模様。つまりはもしゃ様が動く前に「w」を押し続ければすごい速さでポイントが上がる…
草エノキワミィィ!アッーーー - 多種多様なBOSSやもしゃ様の仲間たち…彼らは結局何者なんだ…あ、BOSSはウイルスか…ではもしゃ様とはいったい?
そんなわけがわからなくなるゆるふわな世界観がGood!