
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ステージにある紙を一色に統一しよう。
紙色を一色にそろえる和風パズル

「KAMI」は、ステージを一色の紙で揃えるパズルゲームだ。
赤、茶、緑など鮮やかな紙のパネルが敷かれたステージをタッチして色を変えていこう。
紙の色は何回でも変更でき、パネルを一色に統一できればステージクリア。
色替えの回数を最短に抑えてパーフェクトクリアを目指そう。
デザイン性のあるグラフィックとBGMが特徴

美しい色彩が特徴。
実際の色紙をデータとして取り込んだ色彩豊かなグラフィック。
和テイストのBGMも心地よく、ゲームデザインの美しさが際立っている。
パズルのルールや操作もシンプルですぐに馴染むことができ、時間制限はなくじっくり考えながらプレイできた。
無料で遊べるステージ数が少ないのでこの評価にしたが、114円でロックを解除すれば他のステージも遊べるようだ。
KAMIの序盤攻略のコツ

ワンタッチで多くの箇所を色替えできるパネルを探す。
最短クリアを目指すなら画面下の電球(ヒント)ボタンの左にある数字を目安にしよう。
色替えの回数をその値に抑えればパーフェクトクリアとなる。
細かい色替えを行いつつ、最終的にワンタッチで多くのパネルの色が変えられるような手順を踏むと最短クリアを狙いやすい。
ゲームの流れ
- 操作は画面左下で紙色を選択し、ステージ上をタッチしてその色に染めていく。
- ステージ上にあるすべての紙が同色になるとクリア。
- 紙色は何度でも変更できる。最短クリアを狙うなら画面下の数字を目安にしよう。
- 画面下の電球をタッチするとヒント機能を使うことができる。最短クリアが難しいときに使おう。
- 無料で遊べるのは9ステージだけ。以降は114円課金してロックを解除する。