
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

同じパネル3つずつつなげて進むだけ。
そんなに単純で大丈夫か?

「Caveboy Escape」は3つの同じパネルをつなげて進むパズルゲーム。本当にこれだけという超絶シンプルなゲームだ。
一応、男の子が洞窟から脱出するというモチーフはあるが、やることはずっと同じ。スタートからゴールまでを3つの同じパネルをつなげて進めるだけ!
これだけ書いていて何が面白いのか全くわからないかもしれないが、地味にハマるのだ。1ステージは1分もかからずスルスルとできるため、止め時を本当に見失う恐ろしいゲームだ。
「Caveboy Escape」の一番の特徴は特大ボリューム

こんなのまだ序盤の序盤。500ステージあるんだ。
一つのステージ自体はあっという間にクリアできる。しかし、このゲームのボリュームは尋常ではない。なんと500ステージもあるのだ(笑)。
アングリーバードもびっくりの特大ボリューム!テンポよくクリアできるのでコンプリートするのは無理ではないように思える。
しかも、星を999個集めるとサバイバルモードがアンロックされる。999個ってなんだよ(笑)。
ちなみにステージは課金することでもアンロック可能。ただ急に難しいステージに挑戦するよりも、ゆっくりとクリアしていく方が楽しいと思う。
「Caveboy Escape」序盤攻略のコツ

エリクサーを使用するとこの通り、一発でルートが判明。
シンプルなゲームなので攻略のコツも何もない(笑)。言葉にはできないが、慣れるとくるとゴールまでのルートが自然に思いつき、これがなかなか爽快だ。
パッと見て思いつかいないときは、ゴール地点から遡ってルートを考えるのもありだ。
どうしてもルートが思いつかないときは、課金アイテムであるエリクサーを使用しよう。ルートが可視化されて簡単にクリアできるぞ。
ゲームの流れ
- 何度も言うが、同じパネルを三つ揃えて上のゴールに向かうだけだ。
- 特に敵のようなものも登場しない。そんなに単純で大丈夫か?
- たまには回り道も必要だが、やっていることは同じ。
- クリアした時間によってスコアが変わる。スコアもシンプル。
- アイテムもエリクサー以外に何もない。本当にシンプル!