
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ノーザンクルス宮殿。
初心者にも優しい本格カードゲーム

カードゲームの複雑なシステムに、今まで苦手意識でほとんどやったことなかったんですが。
やってみると、あれ?すごいスムーズに出来ちゃってる自分にビックリ!
操作方法もしっかり教えてくれるのはもちろん、画面をパッと見ただけでも次に何をしたらいいのかがわかりやすくて初心者の私には最高です!
西洋ファンタジー調のグラフィックも本格的でとっても綺麗だし、BGMもかなりいい!
課金しなきゃどうせできないんでしょ?って思ってたら課金ナシで十分楽しめちゃうとこもありがたやー。
完成度も高くて、基礎がしっかりしているゲームなので大人気の意味がすごくわかりました。
シンプルでオート操作のバトル

いざバトル。
バトルをする度、レベルアップにつながり、報酬ももらえカード強化にも役立ちます。
「コロシアム」に参加すと、似たようなレベルのプレイヤー達を勝手に表示してくれて、3人とバトルします。
「コロシアム」に参加した方がポイントも1.2倍になるなど、とても有利なので積極的に参加するようにしましょう!
斬新なカード取得システム
他のカードゲームにはなかなか無い「防御力」「賢さ」「素早さ」「MP」「アビリティ」があり、同じカードでも「タイプ」と「アビリティ」を考えて成長させます。
カードの合成、アビリティ、カードを出す順番によって勝率もだいぶ変わってきます。
ミッションをクリアしていくと、変更できる「キャラクター」も増え、いろいろなキャラクターに乗り換えて楽しむことができるので、ミッションも漏らさずに攻略を進めるといいでしょう。
ゲームの流れ
- 名前を入力してゲームを開始します。
- ハントへ行き、魔獣を倒すとカードがもらえます。魔獣が赤く光っているときは1発で倒すチャンスです。
- 取得したカードを編成します。イマイチカードの特性などわからない人は画面右下、「おすすめ編成」を押すと自動的に強い順に並べてくれます。
- カードがたくさん揃ってきたら「合成」をして、カードを強化してみましょう。同じ属性のカードで行うとレベルがあがりやすいです。
- タイアップキャンペーンでレアなカードを取得できます。チェックしましょう。