
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

矢印の長さを調節して強弱をつけよう!
赤いボールに近づけるゲーム

「Bocce 3D(ボッチェ)」は、長く狭い土のコートで行われるイタリアのボウリングゲームらしく、ボールを転がし、コートにある赤いボールに相手よりも近く近づけたほうが勝ちとなる。
1ゲーム4球制で何ゲームか戦い、10ポイント先取したほうが勝ちとなる…ながっ!
真面目にやるとかなり長期戦になり、ふざけてやると一瞬で終わります。
やった感じ、ボウリングよりかはカーリングに近いイメージでした。
ただ、カーリングと違ってコート中央に寄せるのではなく、赤いボールに寄せるゲームでかつボールを動かせるのが特徴です。
なので、いろんな戦術で戦ってみましたがCPUもなかなか強くて最初は勝てなかった。
歯がたたないレベルじゃないので、ちょっと練習すれば意外と通用するよ!
ゲームの流れ
- まず、赤いボールをコート内に配置しましょう。
- プレイヤーは赤いボール目がけて矢印の長さ、角度を調整してボールを転がします。
- 自分のボールを赤いボールにぶつけてもOK!
しっかし接戦だなー! - CPUはあんまり赤いボールに当てようとせず、周囲を固めてくる戦法が多かった!
くうう!すげえ勝負だ! - ポイントとなるエリアは、相手のボールの位置によって変化します。
- 最終的に赤いボールともっとも距離の近いボールを持つほうが勝ちとなり得点になります。
そしてこういう展開になると最高に気持ちいいです。 - 勝利!