
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

エフェクト部分が気合が入っており、グラフィックスは本当に豪華。
リッチなアクションRPG

タッチやスライドだけの洗練された操作と3Dと豪華エフェクトによるグラフィックス表現は圧巻。正直、予想以上のクオリティで驚かされた。
基本はアクションゲームだが、クエストやキャラクターの召喚と強化など、カードバトル系のソーシャルゲームが持っていた要素をうまく取り入れている。他のプレイヤーとのバトルも楽しめ、非常に濃い内容になっているぞ。
各地のスタジオを閉鎖するなど、一時の勢いがさっぱりなくなったZynga。だが本作はそんな雰囲気を一変に打破する素晴らしい作品になっている。
洗練された操作系

モンスターをスライドでなぞるだけのシンプル操作で楽しめるぞ。
基本的にはステージ制のクエストごとにゲームを進める。クエストは敵モンスターを全滅させたり、特定の等を破壊したり、ボスと戦ったり様々。クエストでは「スピリット」が消費され、こちらはソーシャルゲームのように時間経過で回復する。
特筆すべきはシンプルで洗練されている操作系だ。フィールドをタッチするとキャラクターが移動。複数のモンスターをスライドでなぞると、同時にロックオンして自動攻撃だ。
その他にもボタンのタッチでスキルが発動、ダブルタップでダッシュなど、シンプルながらも多様なアクションが楽しめる。
豊富なキャラクター

召喚したキャラクターを融合で強化。ソーシャルゲームの良い部分を取り入れている。
キャラクターは課金アイテムなどを利用して召喚できる。いわゆるガチャ方式でレアリティが異なるキャラクターがランダムで登場する。
さらにキャラクター同士を融合してパワーアップできる。だが、序盤は手駒が多いほうが有利だと思うので融合は試して見なかった。
またプレイヤーとのバトルによってアイテムをゲットしたり、コインでパワーアップしたり、成長要素は多数ある。
洗練されたグラフィックスと操作性で気軽に楽しめる爽快なアクションゲームだ。
ゲームの流れ
- 日本語対応だが、最初はなぜか英語でゲームが始まった。ただし画像付きのチュートリアルがあるため、操作はとてもわかりやすい。
- スライドで敵をロックオンすると自動的に攻撃する。複数の敵をまとめてロックオンしよう。
- 攻撃には近距離と遠距離があり、間合いに応じて自動的に発動する。キャラクターのタイプによって性能がことなるため、適切な間合いを作るのが攻略のポイント。
- 各キャラクターは個性的なスキルを1つ以上持っている。ゲージがたまると左下のボタンを押せば発動する。
- 召喚したキャラクターはクエスト中に自由に交代できる。さらに武器のアップグレードや融合で強化しよう。