
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

悪魔のウサギが地獄を滑走!
地獄を駆けるSTGアクション!

海外ゲーム情報サイト「Destructoid(デストラクトイド)」でベストインディーズゲーム賞等を受賞した「地獄大好きHELL YEAH!」。
去年の10月にPS3やXboxでもDL販売された人気ゲームだが、今作はそのスピンオフ作品となっている。
見た目や武器のカスタマイズが可能なドクロバイクに乗り、ハイスピードでステージを駆ける疾走感。
可愛さと血なまぐささが同居した世界観が良いアクションゲームだ。
疾走感がたまらない

ショットの強化やアバター機能もある。
針の山や道を塞ぐ岩などの障害物に惑わされることなくステージをクリアする、もしくはステージごとに用意された3つの★の取得条件を達成することが目的だ。
操作は画面左側を長押ししてジャンプ&飛翔、右側をタッチするとショットを発射できるシンプルなもの。
1ステージを1~2分でクリアできる短さだが、ステージの構成が練られていて何度もコンティニューを繰り返して、やっと三ツ星を獲れるくらいの難易度になっている。
シンプルアクションとしてはちょうど良いゲームバランスだ。
視点の切り替えでプレイ感が変化

画面が狭くなるステージも。
ステージを一定まで進めると画面がズームイン・アウトされて視野が狭くなったり、広くなったりする。
とくに視野が狭いと先にある障害物への対処がしづらくなるため、ハラハラ感がアップする。
また、ゲーム中に入手したコインを消費してバイクをカスタムするアバターアイテムの購入やショットの強化ができる。
ドーナツタイヤやシルクハットなどの着飾るアイテムは充実しているが、マシンの強化はショットのみなので育成面では物足りなさを感じた。
シンプル操作で遊びやすい。コミカルスプラッターな世界観を全面に押し出したアクションゲームになっていた。
ゲームの流れ
- ステージを選択してスタート。
各ステージごとに★を取得できる条件が違う。 - ステージは自動で右へスクロールし、左画面を長押しすると車体が浮き上がる。
右側をタッチするとショットを撃つことができる。 - ショットによって黄色いブロックを破壊できる。
青や赤のブロックもあり、一定までショットを改造すると色が変化し、同色のブロックを壊せるようになる。 - ステージ上にある大きなコインを獲得するとボーナスステージへ突入。
大量のコインを取得できる。 - 各ステージで獲得したコインを使ってショットを改造でき、キャラのアバターを購入できる。