
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

爆発範囲に注意しながら生存者を助けよう!
ルール把握と戦略が重要なパズル

「れそぺ!」は、ビルの解体作業と生存者救出を同時並行で行わなければいけない脳トレ系のパズルアクションだ。
ブロックの特徴と火力の強さごとに変わる爆発範囲を把握したうえで緻密な戦略をたてながらプレイしなければクリアできないため、難易度は高めだが中毒性はかなり高い。
初心者が陥りがちな罠は爆発範囲を途中で忘れ間違えて誤爆させてしまうパターンだ。序盤はしっかりチュートリアルを読み込み頭に叩き込まないといつまでたってもクリアできないから要注意だ。
ただ、慣れてきてもかなりえげつないブロック配置のため一朝一夕ではクリアするのは難しい。高難度のパズルに仕上がっているのでパズルが得意!という方にぜひ、挑戦してみてほしい。
ゲームの流れ
- 操作は爆発させたい場所をタップするだけ。シンプルな操作とはうらはらにかなり戦略性が必要なパズルだ。
- 序盤に陥りやすいのは爆発範囲を忘れて誤爆すること。1手間違えるだけでゲームオーバーになってしまう緊張感溢れるゲームに仕上がっている。
- ブロックの特徴をよく考えながら最下部まで生存者を連れて行こう!右上のパーセンテージがステージの達成率を表している。
- 最高記録は10名脱出。かなり難易度が高くステージ2をアンロックできない(涙)
- 木の壁は火で破壊可能。金属壁は3つ並べることで消すことができる。火力は3種類ありそれぞれ爆発範囲が違うので把握しておこう。