
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ネコを散歩させよう。
仕草が可愛いアクションアドベンチャー

子猫を操作してまったりするお散歩シミュレーションかと思いきや。
タイムトライアル型のアスレチックに挑んでいるような、適度な緊張感のあるアクションゲームだった。
爪とぎや猫じゃらしで遊ぶ姿といった世界観の可愛さはもちろん。
歩く速度やタイムロスイベントである「エサを食べる」等の速度をアップさせる成長要素もあり、ステージの各所で起こるイベントを把握して全クリアを目指す楽しみもある。
可愛いだけじゃなくゲーム性もしっかりある良作になっている。
ゆっくりしてるとゲームオーバー!?

爪とぎなどネコらしいアクションが可愛い。
各ステージに厳密な制限時間は設けられていないが、先に進むたびに後ろから波が押し寄せてきて、それに触れてしまうとゲームオーバーになる。
序盤のステージにあるイベントは「エサ」と「ねこじゃらし」と「爪を研ぐ」の3種類あり、エサを食べたりねこじゃらしをパンチしたりと可愛い動作を楽しめる。
ただし、タイムロスにもなるので迫る波に注意しつつアトラクションのような感覚でクリアしていかなければならない。
これらのイベントは、称号の獲得や次のステージの開放条件になっているため、何度もステージを散歩してどこで何が発生するのかを把握する必要があるようだ。
また、カギを入手してステージ内に隠された宝箱を開くアイテム探し要素もあり、ほのぼのとした世界観と比べて良い意味でギャップのある緊張感を味わえる。
にゃんこを強化してスピードアップ

にゃんこを強化しておさんぽを快適にしよう。
入手したお宝を装備して能力をアップさせることもでき、RPG的な強化システムが搭載されているのもやりこみ要素として成立している。
ただ、ステージやメニュー画面含め、BGMや効果音がなく無音で遊ぶのには寂しさを感じた。
今後のアップデートでステージが追加されるようなので、合わせてBGMの追加にも期待したい一本だ。
ゲームの流れ
- ステージを選択してスタート。
操作は画面をタッチして子猫を誘導するだけだ。 - ゲームの目的はマップにある様々なアイテムを収集し、木などを見つけて爪を研ぎ、なわばりの証として旗を獲得することだ。
- ゆっくり操作していると背後から波が押し寄せ、触れるとゲームオーバーになる。
それまでに拾ったアイテムがなかったことになるので注意しよう。 - 波に触れずにゴールするとアイテムを収集できる。
特定のアイテムを集めてゴールするとステージ選択画面の評価アイコンが点灯する等、やりこみ要素も搭載されている。