
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ドット絵の雰囲気が良いシューティングゲーム。
ゲームの特徴

「ヴェロッシスパイダー」は恐竜戦車となり、飛来するUFOからタマゴを守るシューティングゲームだ。
なんだろう。昔ゲームボーイで遊んだような気持ちになる(実際は遊んでいないはず)。
それも、一番初期の画面が緑がかったやつでだ。
たぶんドット絵のせいだと思う。

レトロ感溢れるドット絵アニメも魅力。
操作感は現代っぽく、加速度センサーを使った傾け操作。
弾幕はそれほど激しくないが、センサーの感度が軽めなので速く動きすぎて操作ミスもけっこうある。
このうまくいかない感じがちょうど良い。
リプレイをうながすような適度な悔しさがある。

巨大なボスも登場!?
世界観も恐竜戦車やUFO、夕焼け?に染まる街並みが雰囲気あるドット絵で描かれていて、どこか懐かしさを誘うんだよなぁ。
これらの要素が良いだけにボリュームが少ないのはちょっと残念。
本格派のシューティングが苦手な人でも遊べる、カジュアル系シューティングゲームだ。
ゲームの流れ
- 攻撃はオートショット。端末を傾けると左右に移動する。画面を長押しするとショットを溜め撃ちできる。
- 次々と飛来する敵を倒すのが目的。高スコアを維持するなら、敵に攻撃を食らわず、タマゴも取られないようにするとクリア時にボーナスがつく。
- 敵を倒すとアイテムを入手でき、ショットの数が増加したり、ショットの射出方向が放射型になる。減少したライフを回復するアイテムもある。
- ステージ6と10にはボスが出現。ステージ6のボスは、「山」を逆さまにしたカタチをしていて、3つの柱を先に壊し、最後に中心にいるコアを倒すといい。
- ステージ10のボスはミサイルやザコ敵を射出したり、タマゴを奪おうとキャッチャーアームを伸ばしてくる。まずは、左右にあるミサイル射出部分を狙おう。