
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

冒険者は必ずコイツに会う運命なのか。
ゲームの特徴

「だんとれ」はたいまつの明かりがある間自動でダンジョンを探索してくれる放置系のコレクションゲーム。ダンジョンに潜りモンスターやアイテムの図鑑を完成させよう!
冒険と言えばスライムですよね!このゲームのスライムに遭遇したので早速図鑑で確認!
…四角い…だとッ…。本人はしずく形じゃないことを気にしているらしい。
以前レビューした「ゆるロボ」に比べるとアクション要素は少なめ。装備によって出現するモンスターやアイテムが変化するので、色々ためして行くのが面白い。
背景の画面が変わらず、BGMもなかったのは残念だが放置ゲーとしてプレイする場合は問題なくプレイできる。
「勇者が使う地図や図鑑はこうやって作られているんだろうか?」と感じたゲームでした。
ゲームの流れ
- 左上の炎のアイコンをタップするとたいまつに明かりがついて冒険開始。右のゲージが無くなるまで自動で冒険します。
- 一度入手したアイテムや倒したモンスターは図鑑に記録されていきます。説明のギャグセンスは高め(?)
- 入手したアイテムは図鑑から装備できる。装備によって出現するアイテムやモンスターが異なるので色々試してみよう。
- 1F~20FのG稼ぎは金運上昇のお守を装備すると早い!新しいモンスターに出会うためにGを貯めてたいまつを新しくしよう!
- 図鑑でアイテムやモンスターの出現条件を見ることができる。コイツを狩りに行こう!と思ったらチェックしてみよう。