
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

どなたでも簡単に心霊写真を撮影する事が出来ます。
ゲームの特徴

「絶叫!おばけ屋敷ゲーム」というなんとも夏らしいタイトル☆
怖い話好きなので期待しながらダウンロード。
怖い話好きなので期待しながらダウンロード。
今はまだミニゲームと写真加工の機能しか使えないんだけど
この一部の機能だけでもなかなか楽しめる!!

イラストの不気味さも良い。
「皿屋敷」は井戸の前に立つ女性を何人かで順番にタッチしていくゲーム。
うらめしげな声で一枚…二枚…とお皿をカウントしていく中はんにゃに見つかった人が負け。
うらめしげな声で一枚…二枚…とお皿をカウントしていく中はんにゃに見つかった人が負け。
黒ひげ危機一発的なドキドキ感が味わえます。
はんにゃに見つかった瞬間「ヒィッ」ってなるよ。
心臓キュッてなったよ。
あ。私小心者なオカルト好きなんです。泊りのロケに行った時はまず部屋にお札がないか確認する程のビビリです。笑。
なのでお子様でも大丈夫な程度の怖さよ?

この画像が本当にトラウマである。
ボリュームが少ないな~なんて思っていたら、このアプリ7月7日発売のスマートフォン連動ボードゲームのためのアプリでした!
おばけ屋敷ゲームを調べてみると、なんと昭和55年発売!
私より先輩なんだけど…。今まで全く知らなかったぜ。
どうりで絵がレトロだと思った。このレトロ感がまた不気味で良いんだけど。
お化けと対決しながら脱出を目指すすごろくタイプのボードゲームなんだって!
カードを引きながらお化け達と対決するとか今やっても楽しそう!!値段も高くないし買ってみようかな…。(←まんまと戦略にハマる人)
ゲームの流れ
- ミニゲームは2種類!???となっていることから、今後のアップデートで種類が増えるのかもー♪
- みんなで順番に端末をタッチしていく。私位のぼっちになると、一人で何枚までいけるかというコンセプトで楽しめるようになる。意外と楽しいよ?
- 5本以内でろうそくを消していき、最後の一本を消した人が負けです。21ゲーム、31ゲームと呼ばれるゲームと同じルールだね。必勝法とか昔流行ったなぁ…。
- 恐ろしいことに、最後の一本になるとそれまで右下にあった「やめる」という選択肢が消えてしまいます!もう逃げられないということか…(:_;)
- 写真加工ではレビュー冒頭の心霊写真がお手軽に撮れます♪加工した写真を保存したい時はキャプチャを撮って保存しよう。