
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

将官を移動させて道を作り、道沿いに兵士を並べよう!
ゲームの特徴

「自分で道が作れるってどういう事?」敵のルートを自分で決める事ができるタワーディフェンスは他にも幾つかある。代表的なゲームで言えば、タワーディフェンスの中では人気を博したロボ防衛がそれに当てはまるだろう。しかしロボ防衛の場合は、タワーを置いてルートをふさぎ、相手の進行方向を変えさせると言った感じだったのだが、このゲームは、もっと自由に敵のルートを作る事ができるのだ。

クリスタルを使えば将官の強化も新兵を雇う事もできちゃぞ!
このゲームの防衛目的である将官は移動させる事が可能で、敵兵は将官の移動した跡を追う形でルートを作っていく。これを利用して、敵兵を沼地に誘導したり、櫓(やぐら)の中に侵入させて、弓兵で一斉攻撃!等と言った他のタワーディフェンスでは味わえない戦略を展開する事が可能になっている。
また、ゲーム中に手に入るクリスタルを使えば、将官を強化したり、装備品を購入したり、新兵を雇ったりといったRPG的な要素もある。よくある課金しないと買えないぞ!といったアイテムも無く、課金しなくても十分に遊ぶ事が可能だ。一味違ったタワーディフェンスを是非プレイしてみて欲しい。
ゲームの流れ
- まずは将官を移動させよう。スタート地点は余りにも敵兵の出現ポイントから近すぎるので危険だ。将官をタッチしながら移動させたい場所までドラッグしよう。上にある馬のアイコンの数字だけ移動ができるぞ。
- まずは外周からルート作っていくとMAPを効率的に使う事が可能だ。障害物がある場所は兵士を効果的に配置できないので、なるべく避けよう。
- 設置したユニットをタッチするとアップグレードと売却が可能だ。ユニットは無理に増やすよりもアップグレードをした方がいいぞ。
- ピンチになったら右下の将官アイコンをタッチだ!必殺技が炸裂するぞ!
- 名前付きの敵は非常に硬いから注意だ!近づかれると大ダメージを食らう事も。