
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

自分だけのデパートを経営していこう。
ゲームの特徴

自分だけのデパートを経営していくシミュレーションゲーム。このゲームの世界の住人はとにかく金持ちで、八百屋で5万円も買い物したり、映画館で100万円も使ったりといった豪遊っぷり。そして何故か常連になるとお店に1000万をプレゼントするといったバブルでも考えられないような世界だ。

常連を増やして収益アップ!
「ここのデパートのトイレまじパネェ!便座は暖かいしウォシュレットも高性能!ペーパーも柔らかい紙質でおしりに優しい!」(実際こんな事は言いませんが)といった感じにトイレに満足して常連になる客もいる。この常連はトイレから出てくるとハートマークを浮かばせながら「ふぅ・・」「たまらん!」なんて言ってるがいったいトイレで何をしているのだろうか。といった具合に、このゲームは客を観察するのが非常に面白い。建設した店や施設によって反応が様々で飽きが来ない。買い物カートごとカフェに入って手ぶらで出て来るといった超人を目撃した事もあるぞ。

サービスを導入して店舗を育てよう
人気のデパートにするのがこのゲームの目的で、自分の好きなように経営していけるのが最大の魅力だと思う。自分の場合、余りにも売り上げが悪いので、全店舗を売却して、映画館のみを導入し映画館のサービスを充実させたら。デパートランキングではなく、店舗別ランキングの上位の方に入っていて、これが凄く嬉しかった。経営の仕方は人それぞれ、是非自分なりの経営戦略でデパートを盛り上げていこう。
ゲームの流れ
- まずはランクアップを目指そう。条件を満たすように経営をしていけば自然と基礎知識も身に付いていくぞ。
- 自分の好きな店舗を建築していこう。店舗には維持費が設定されているので無闇に建築していると維持費で収益が圧迫されてしまうので注意しよう。
- 品切れを起こすとデパートの閉店時間よりも早く閉店してしまう。品切れを起こす店舗にはサービスを導入して在庫を増やしてあげよう。
- デパートランキングの他に店舗別のランキングが用意されている。ここで上位に入る事を目指して一店舗集中経営も面白いぞ。
- デパートだけではなく、周辺地域に目を向けることも非常に重要だ。住宅開発等に投資してデパート周辺の人口を増やそう。