
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

高速スクロールについてこれるか?
ゲームの特徴

高速で走る忍者をジャンプさせて上下の壁に飛び移りながら険しいコースを進んでいくステージ制の超病みつきワンキーアクション。コース上の壁から飛んでいってしまうとゲームオーバーだが、何度でもリプレイが可能!

巻物ごとに5~6ステージずつ入っているぞ
前作の「ユ忍者」よりもコース難易度がアップ!特に4つ目の巻物のステージでは最高速に達したまま、1コースまるごと走りきるという激ムズさ!一度やるとこの面白さに抜け出せなくなるぞ!肩がこるまでプレイしよう。ちなみに、忍者の向かっている先は彼女のところだ(笑)全ステージクリアすると明らかになるぞ!
ゲームの流れ
- 画面のどこでもいいのでタッチして忍者をジャンプさせよう。右端か左端をタッチするのがベストだ
- 後ろには手裏拳が常に迫っているので、ブロックにつまって忍者の動きが止まるとやられてしまうぞ
- 小刻みに上下にジャンプすることが必要な箇所も多々!こんな時は連打するといいかも?
- コースは右斜めに上がっていき、右斜めに下がっていく構成が多いぞ
- 攻略の一番のコツはコースを覚えること!何度でもリトライできるので、やりこむほどコースを覚えられてスムーズに進めるはずだ!