4月18日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★ニート勇者 [放置系ドットRPG] Picology inc.

ニート勇者の冒険がいま始まる!
放置・育成系のRPG。基本的には出現した敵をタップしていくものだが、敵にHPパラメータが用意されているため、RPGの戦闘をしているような感覚が味わえる。ストーリーが良く出来ていてしっかりした演出で描かれるため、作品世界に入り込みやすい。
★モンスター二人のクエスト Brain Challenge

モンスターをゴールまで誘導!
モンスターを動かしてゴールまで誘導するというアクションパズルゲーム。ポイントは、モンスターが2体おり、一体を右に動かすと一体は左へ…とテレコな動きをすること。モンスター2体をうまく操作しながら、同時にゴールに導いていくのが面白い。
★マギアブレイク inBlue.inc

ドット美少女悪魔たちが迫力バトル!
魔王となり、魔法が消えてしまった魔界から魔法を取り戻すために戦っていくバトルRPG。可愛らしい多数の美少女小悪魔たちがボイス付きで登場し、ドット絵バトルが繰り広げられる。バトルはドット絵キャラの仲間と敵をタップして攻撃を進めていくのが快感。ストーリーもしっかりしているので、ゲームとしてバランスの良い仕上がりになっている。
Master of Monsters mobage

戦略性の高いオートバトル!
主人公のキャラと仲間のモンスターを集め、ダンジンを探索し、敵と戦っていくモンスターRPG。戦闘はオートバトルだけど、オートだからこそ、事前のパーティモンスターの力バランス・陣形がキモとなる戦略性の高い戦いが面白い。
謎解きゲーム SNSθ -zero- Aplus Software

メールやWEBサイトを操作して謎解き!
インターネットのメールやWEBサイト、DB等を操作しながら謎を解いていくという謎解きゲーム。ゲーム性もシナリオもよく、おもしろいゲームなのだが、グラフィックと演出まわりが致命的に弱いのが難点。