4月1日に編集部がプレイしたゲームたち
★ディグポン フェイス

GPSと連携したロボットバトルRPG!
ロボット育成RPG。あなたの周りにあるお店・施設でGPS機能を使うことでロボットをGETできるようになるのが特徴。コミカルにディフォルメされた親しみやすいグラフィックも、誰でも世界観に入り込めそう。
★マシマシ∞チョモランマ mobage

ラーメンの具材をマシマシして目指せハイカロリー!
お客さんの希望するカロリー分だけラーメンに具をマシマシしていくカジュアルゲーム。具材をのせられる所は全部乗せる!まるでラーメン二郎の店員になった気分。また、どうやって具材をマシマシしていくか、ちゃんと考えながら具材を配置していかないと、目標カロリーに到達するまでに倒れてしまうから、具材と配置のバランスを考えながらのせていく思考も重要になってくる。
★オレたち救世主! COLOPL, Inc.

天使となって地球を再生!
天使が荒廃した地球を救うために奔走する、ランアクションゲーム。画面スワイプで足が伸び、画面タップでジャンプという操作が独特。同じ高さを継続できる足伸ばしと、落下速度をコントロールできるジャンプの使い分けが肝となる。キャラクターが可愛いのはもちろんのこと、シャララ…と繰り返すBGMが独特で、非常に耳に残る。
ストーンエイジ Mobile Mouse Games

野獣達と戦いながらクエストを進めていこう!
非常にサクサク進むMMORPG。MMORPGというと複雑だったり何から始めていいか分からず戸惑うことが多いけど、このゲームでは、自分で自由に進めることもできるし、「進行」ボタンを押すと、行き先まで自動で移動し、楽にゲームを進めることもできるから、ガッツリ自分で行動したい人にも、ライトに進めたい人にもどちらの需要にも対応している内容になっている。グラフィックが何となくチープな感じなのが残念。あとは、唐突にゲーム開始する。
巫女の杜 MX.Inc

普通の女の子を巫女に育成♪
普通の女の子をクエストを進行させることで巫女にさせていくカードバトルゲーム。巫女が萌え可愛いのと、キャラごとにボイスが付いているのがテンション上がるが、それ以外はほぼ一般的なブラウザソーシャルゲームをアプリに移植したような感じ。
脱出ゲーム 名探偵コナン×CUBICROOM 推理&脱出 CYBIRD

困った時はコナンがヒントをくれるよ!
名探偵コナンのキャラクター達が登場する脱出ゲーム。会話のバックログが読めたり、BGMがあるなど、システムは痒い所に手が届く機能を装備しており、完成度が高い。難易度は若干高め。シナリオ2以降は有料というのがちょっと残念。
オヤジウス1 sdkfz181tiger

ファミコン風レトロシューティング!
レトロな1画面シューティングゲーム。初代ゲームボーイの白黒画面やゲームボーイの音源を再現していて懐かしさがこみ上げてくる。操作性もよく、シューティングゲームとしておもしろい。ただステージが進んでもボスキャラクターの変化が乏しいため、飽きが早い。