12月17日に編集部がプレイしたゲームたち
★Angry Birds Go! Rovio Mobile Ltd.
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rovio.angrybirdsgo
【iOS】https://itunes.apple.com/nz/app/angry-birds-go!/id642821482

アングリーバードの最新作レースゲーム!
あのAngry Birdsが今度はレースになった。基本的にはマリオカートのような感じ。ただ、どんどん自分のカートのステータスを強化できるため、どんどん爽快感が増していくのが気持ち良い。Angry Birdsのキャラたちの掛け声もGOOD。
★Dead Ahead Chillingo
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chillingo.deadahead.ajagplay
【iOS】https://itunes.apple.com/us/app/dead-ahead/id594482571

バイクに乗ってゾンビを倒しまくれ!
バイクを操作しながらゾンビを倒したり引いていく横スクロールアクション。横スクアクションというとカジュアルなイメージだけど、このゲームはグラフィックも2Dドット絵風でかなりしっかりしているし、絶妙に気持ち良い操作感で、ゾンビを倒せる。ちょいグロちょいかわな世界観。
★どうぞどうぞ mobage
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12016162.lite
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/douzodouzo/id698436282

ダチョウ倶楽部のように空気を読もう!
誰もやりたがらないシチュエーションに対して、手を上げるというカジュアルアクションゲーム。一番最後に手を上げてしまうと、「どうぞどうぞ」と促されてしまうため、一番最後に手を挙げないようにしなければならない。シチュエーションが豊富でおもしろいが、基本的に同じことの繰り返しなので、飽きるのは早い。
熱血先生 GMO GameCenter
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_1914
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/re-xue-xian-sheng/id417635258

不良も真面目くんも教室へ入らせよう!
生徒達を教室に入らせるカジュアルゲーム。カジュアルゲームだけど、ただタッチするのではなく、不良には「人」という文字を書き、真面目性とには「入」という文字を書いていかないとダメというのがユニーク。意外に「人」と「入」の文字がどっちか分からなくなってしまうのでハマる。
世界からの脱出 dim_ok
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=air.EscapeFromTheWorlds

怪物が主人公の脱出ゲーム
危険なモンスターとなり、薄暗く、恐ろしい雰囲気が漂う場所から脱出を図る脱出ゲーム。モンスターが主人公というのも斬新だし、BGMやげ0-無の雰囲気が何とも怪しく、常にドキドキ緊迫感を感じながらゲームが出来る。
Danmaku Unlimited 2 lite Doragon Entertainment
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doragongames.danmakuunlimited2lite
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/danmaku-unlimited-2-lite-bullet/id599801541

巨大なレーザーを撃て!
画面を覆う弾丸を避けながら敵を倒していく、弾幕シューティングゲーム。通常弾以外に、巨大なレーザーを撃てる点が特徴。弾幕ゲームの老舗Cave社の「怒首領蜂」などは、指を置くスペースを確保して指が視界を遮らないよう工夫しているが、本作はそれがないため、操作性がかなり悪く感じられる。