11月19日に編集部がプレイしたゲームたち
★Jam City Battery Acid Games
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.batteryacid.jamcity
【iOS】https://itunes.apple.com/kw/app/jam-city/id717555969

10種類のダンクも決められる!
意外にもしっかりしたバスケゲーム。操作は慣れが必要だが、単なるフリースローではなく、2オン2の対戦ができるのがポイント。動作もスムーズで地味ながらも好感。
★Save Toshi Nitako Brain Puzzles
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Nitako.SaveToshiJP
【iOS】https://itunes.apple.com/us/app/save-toshi!/id415461864

ヒロインをステージにのせよう♪
。ゲーム自体はありがちだが、Toshiというヒロインをステージに乗せるという設定が面白い。見た目はあんまりかわいくないけど、ダンスするとなかなかかわいい。日本語化されたと同時に期間限定で無料公開。
★リバーシュ URARA-WORKS Co., Ltd.
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.uraraworks.revershoot
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id735982650

リバーシとシューティングの融合!
リバーシとシューティングが一緒になったシューティングアクションパズル。モノクロのコマを打って、上にあるリバーシを消していく。どんどん消していかないと、コマが詰まってゲームオーバーになる。時間制限があるリバーシシューティングは意外に難しく、ハマりそう!
Sketchman Miniclip.com
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miniclip.sketchman
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/sketchman/id501943783

スケッチで描かれたランアクション
エンドレスラン系の2キーアクション。アクションは2段ジャンプの他、攻撃と空を浮遊したりそれなりに豊富。ありがちなジャンルだがステージ構成、武器の種類などは凝っている。ウェルメイドなアプリ。
ドラえもん なんでも修理大作戦 Animoca
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doraemon.doraemonRepairShop

ドラえもんの経営シミュレーション!
ドラエモンの経営シミュレーションみたいなゲーム。意外にも難しい。ただゲーム自体はドラえもんってこと意外は普通だ。ドラえもん好きならやってみても悪く無い。
GridBlock™ 2K Games, Inc.
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catdaddy.blocklock
【iOS】https://itunes.apple.com/ca/app/gridblock/id550665081

同じ色のブロックを合わせていこう!
同じ色のブロックを合わせるというシンプルでなパズルだが、ティルト操作で行うといのがちょっと変わっていた。見た目もスタイリッシュで遊びやすくてよく出来ている。ティルト系は最近珍しく思える。
Iron Run D2C Inc.
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.d2c.IronRun
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/iron-run-zouri-xiakushonrobottorangemu/id586853338

ロボット系ランアクション
ロボット系テンプルラン。ロボットを題材としたものはあんまりなかったように思える。スライディングがカメラアングルがかわりちょっとかっこいい。ゲーム自体は普通であり、ステージ構成の調整があまいのか大味に感じる。発想は悪くないのでもっとがんばってほしい。
Legend Online FreeThought
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.legend.dragon

兵士を雇い敵と戦うアクションRPG
自分のキャラと、他に兵士を雇ったり、プレイヤー同士でチームを組んだりして、開放されるダンジョンの敵と戦うアクションRPG。自分の都市のレベルを上げて、コインを増やしたりする都市開的な要素もあり、ボリュームもある。全部英語だけど、チュートリアルが分かりやすく、英語が分からなくても大丈夫なはず。
KINGソリティア – フリーセル P.R.O Corporation
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.projapan.kingfreecell
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id730188387

レイアウトを好きなように変更できる!
定番のソリティアゲームが遊べる。ゲームは普通のソリティアだが、グラフィックがキレイかつ、レイアウトの変更やグラフィックのテーマ、カラーリングなど自分の好きなように変更できる。電車でプレイしても恥ずかしい気持ちに全くならないのが嬉しい。
釣りバカおやじ ~完全無料釣りゲーム~ ミシャグジ
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=in.fishing

リアルでシュールなさかなおやじを釣ろう
タイミングよくタッチして魚を釣るカジュアルゲーム。釣る魚は超リアルな普通の魚と、「さかなおやじ」の2種類がいる。さかなおやじは顔がおやじで面白い。おやじの魚とリアルな魚のグラフィックがシュールさを漂わせている。