今回は、今話題の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」に収録される30本のうちの1本。
「ゼルダの伝説」を特集していこう!
任天堂ディスクシステムソフトの第一弾。
根強い人気で現在でもシリーズがリリースされ続けているアクションアドベンチャー!
「ゼルダの伝説」って?
「ゼルダの伝説」は、1986年2月21日に任天堂よりリリースされたファミリーコンピュータのディスクシステム用アクションアドベンチャー。
パッケージ、及びタイトル画面での表記は「THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説」。
国外のディスクシステムが発売されていないかった地域では、発売当初からロムカセットとしてリリースされた。
後に日本国内でも「ゼルダの伝説1」として、ロムカセットでリリースされる。
また、国内の任天堂ディスクシステムソフトの第一弾でもある。
当時はパソコンゲームで剣と魔法のファンタジーのアクションRPGであるソフトが人気だったこともあり、その人気に乗る形で制作されたのが本タイトル。
代表例としては、「ハイドライド」シリーズや「ドラゴンスレイヤー」シリーズの「ザナドゥ」などが当時大人気だった。
アクション性はそれほど高くなく、どちらかというと駆け引きを楽しむようなイメージのシステムが多い中、本タイトルではファミコンのスプライト機能を活かしたアクション性の高さが売りとなった。
アクションRPGとジャンル分けされるコトも多いが、戦闘やプレイによる成長要素ではなく、イベントクリアによる報酬としてのパワーアップという意味合いが強い為、アクションアドベンチャーにカテゴライズされる方が正しい。
シリーズの中にはアクションRPGもある。
本タイトルは、根強い人気に支えられ、シリーズ化して現在でも続編が様々な任天堂ハードで発売され続けている。
ちなみにディスクライターでの書き換え数は累計で第3位を記録している。
初代の時系列は?
シリーズ内の立ち位置
ゼルダの伝説シリーズは、全てが一つの物語で完結したお話しになっているが、実はそれぞれ時系列で関係のあるものとなっている。
よく勘違いされがちだが、初代の「ゼルダの伝説」は、全ての物語の過去ではなく、遥か未来の話。
本作の続編となる「リンクの冒険」で、一つの完結となるエピソード。
この二作品のゼルダとリンクは同一人物だが、それ以外は作品毎に同名の別人と言う設定。
「スカイウォートソード」から始まる『創世の時代』となるエピソードの最終章「時のオカリナ」で時代は3つに分岐する。
「神々のトライフォース」に連なる、時の勇者リンクがガノンドロフに敗北した時系列。
「ムジュラの仮面」に連なる、時の勇者リンクが子供時代に戻った時系列。
「風のタクト」に連なる、時の勇者リンクがガノンドロフを倒した時間軸(青年リンク側)。
以上の時系列が存在することとなり、初代「ゼルダの伝説」は時の勇者リンクがガノンドロフに敗北した時系列にあたる。
かつて栄華を極めたハイラル王国は、大国であった過去とは違いトライフォースの加護を失い小国となっている。
トライフォースは「力」と「知恵」の2枚のみでマスターソードも存在していない(失われている?)。
この事から、この時系列とされているのだが、過去とされている「神々のトライフォース」に登場するハイラルとこのハイラル地方が同一かは不明と言われている。
ただ、この初代を元に他のシリーズが構成されている以上、何かしらのつながりがあるのは確実だろう。
こうした時系列を楽しむのもシリーズの楽しみの一つではあるが、やはり一つ一つが完成された作品であることがゼルダシリーズのいいところだ。
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」で、改めて初代からプレイするのもいいんじゃないだろうか?
スマホで遊べるレトロ風ゲーム
ぎゅうぎゅうダンジョン2
「ぎゅうぎゅうダンジョン2」は、魔物がぎゅうぎゅうに詰まった迷宮に挑むダンジョンRPG。
ダンジョンに入ると周囲は完全に魔物に囲まれた状態でスタートする。
体当たりで即決着がつくシステムで、レベル差によってダメージが変わるというシステムだ。
前作から同様のシステムだが、今回は基本以外にジョブチェンジやダンジョン以外での宝箱などシステムが追加されている。
よりやり込み要素が深まったレ本作は、前作から遊んでいる人はもちろん、レトロ風ゲーム好きなら是非プレイしておいてほしい逸品だ!
Dot Heroes Ⅱ :Top Summoner
「Dot Heroes Ⅱ :Top Summoner」は、英雄や兵士を送り込んで魔物を倒す塔攻めRPG。
100階構成の塔を1フロアずつ攻略していくシステム。
兵士はオートで進み、オートで戦闘をしてくれるので、プレイヤーは兵士たちの稼いだお金で兵士たちや英雄を育成するのがお仕事。
英雄は任意のフロアに出現させる事ができるが、兵士と違ってフロアをクリアしても次のフロアへは進まず、出現させたフロアを巡回する。
兵士と英雄を上手く使い分けて塔を制覇し、てっぺんに待ち受けるボスを撃破するのが目的になるぞ。
スーパー ニャー!!
「スーパー ニャー!!」はヒーローに憧れるネコキャラを操り、多彩な能力を駆使してステージを突破する王道2Dスクロールアクションだ。
ハイムーンや雨の日、太陽と風など様々なシチュエーションのエリアに挑んで物語を進めていこう。
基本操作は画面左にあるボタンで左右移動、右側にはジャンプボタンがあり、敵を踏みつけて倒すスタンプ攻撃や空中にあるブロックを真下からジャンプで叩くと壊せるなどオーソドックスな形式になっている。
この他に、エリアごとに「妖精」が出現し、それを取得すると魔法弾の発射や近距離ワープなど、多彩な特殊アクションが使えるようだ。
ステージの各所には針山や不意に飛んでくるトゲトゲ玉、近づかないと発見できない隠し部屋があり、それらの障害を多彩なアクションで乗り越えていこう。
アプリゲットが贈る「ゲーム年代史」もご覧ください!
レトロゲームなら任せろ!記者むらさきが贈る受験に役に立たないゲームの歴史「ゲーム年代史」をご覧ください……。