
画像出典:http://www2.plala.or.jp/yasinoue/oldgame/prima.html
エヴァのガイナックスが作った新ジャンル。
何度も遊べる豊富なマルチエンディング。
それが―――
「プリンセスメーカー」
娘(養女)を育て上げるという美少女育成シミュレーションゲームを確立した名作を大特集!
「信長の野望」+「女の一生」=「女の子を育てるゲーム」
「プリンセスメーカー」って?

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
「プリンセスメーカー」は、1991年5月24日にPC-9801でリリースされた美少女育成シミュレーション。
製作・発売はガイナックス。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
育成シミュレーションというジャンルを確立した代表的な作品。
元勇者である主人公(プレイヤー)が、1人の少女を自分の娘(養女)として引き取り育てていくというもの。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
物語の舞台は、中世ヨーロッパ風のファンタジー世界。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
プレイヤーは、父親として勉強や習い事、アルバイト、武者修行など様々な経験をさせる事で娘を育成していく。
武者修行ではRPG風の画面となり、そこだけでも楽しめる完成度だった。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/20111227
能力値の増減だけでなく、不良化してしまったり、病気になってしまったりとメンタル・体調にも気を付けるなど、本当の育児同様の心遣いも必要。
育成の方針により、娘の容姿や性格が変化していき、18歳の誕生日がエンディングとなる。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
タイトル通りの「プリンセス」になるエンディングや、女王、勇者、将軍、魔法使い、農婦、シスター、娼婦、魔王など様々なエンディングが存在する。
また、娘ではあっても「養女」という間柄なので、主人公の嫁になるというエンディングもある。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
多少ダーディーな面もあり、お尋ね者に敗北すると襲われてしまったり、大地主の妾になるエンディングなどもあった。
ガイナックス作品として
製作のガイナックスは、「新世紀エヴァンゲリオン」で有名な会社だが、この当時はPC向けのゲームを作成する開発会社でもあった。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/2012-03-09
脱衣などのアダルト要素のあるタイトルも複数リリースしており、当時OVAで展開していた「トップをねらえ!」やTVアニメ「不思議の海のナディア」のキャラクターが脱衣するというものまであったw
そういったタイトルの開発される中、美少女のジャンルとして一石投じたのが本作というかたちになる。

画像出典:https://youtu.be/HgpUj3K1a1g
本格的にやり込み要素を盛り込んだ育成というジャンルを産み出し、繰り返し遊べる複数エンディングなど、後の美少女ゲームに多大な影響を与えた要素が多数含まれていた。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/2012-03-09
また、監督・キャラクターデザインの「赤井孝美」さんの代表作でもあり、発売当時かなり話題になった。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/20111227
後にシリーズ化され、現在ではスマホアプリ版の新作でも遊ぶ事ができる。
ガイナックスといえば、アニメという印象が強いと思うが、本作はアニメオリジナルの作品も製作された。
それが「ぷちぷり*ユーシィ」というアニメ作品。

画像出典:http://www.suruga-ya.jp/product/detail/128008871001
キャラクター原案も「赤井孝美」さんで、作品の内容も「プリンセスメーカー」を題材としたものになっている。
ゲーム内のコンテスト部分をピックアップしてプラチナプリンセスを目指すというもの。

画像出典:http://numa5.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301880592-1
執事のキューブなど、プリンセスメーカーの常連キャラも登場して、ファンを喜ばせた。

画像出典:http://prcm.jp/album/area719/pic/16394402
様々な続編や派生を見せた作品だが、やはり初代の作品はオールドファンにとっては名作中の名作だ。

画像出典:https://www.amazon.co.jp/
スマホで遊べる美少女+育成なゲーム
プリンセスメーカー
「プリンセスメーカー」はPCゲームソフトとしてリリースされ、美少女育成ゲームの先駆けとなった本格育成シミュレーションの最新作だ。
傲慢な人間を滅ぼすべく神が魔王を世に放ち、それを打ち倒した勇者がいる世界。プレイヤーはそんな勇者となり、神が人間を見定めるべく生み出した可愛い女の子を娘として育てていくことになる。
育成期間は10歳から18歳までの8年間。その1月ごとにバイトやレッスン、冒険や休息といったスケジュールを設定してそれ通りに娘を行動させよう。
バイトとレッスンは成功と失敗の判定があり、成功すると各種パラメータが上昇し、バイトではお金も得られる。
冒険は期間内にRPGのようにフィールドを歩きまわり、宝箱の獲得やモンスターの討伐を行うイベントだ。
これらの行動によって溜まったストレス値を休息で解消し、月日を重ねて娘の成長を見守ろう。
オルタナティブガールズ
『オルタナティブガールズ(オルガル)』は、キャプテンとして女の子4人のチームを結成し戦いに挑む学園RPG。
生徒たちは覚醒”し、犬や猫などのケモノミミを生やすことで変身する。
バトルはターン制コマンド式で、通常攻撃と複数のスキルから選ぶサマウォータイプ。オート&倍速&演出スキップがあって快適。
最大の特長は(一部場面のみ)VRに対応してるコト。3Dの立体感をフルに活かした表現は新鮮な迫力!ゴーグルが無くても楽しめます。
美少女モノとしても充実していて、着せ替えやタッチによる触れ合い。殆どの場面は完全フルボイス。
「ガールフレンド」などを手がける大手CyberAgentの新作ということで、流石のクオリティを誇っているぞ。
ポケットガール~永久の錬金術師~
「ポケットガール~永久の錬金術師~」は12歳から22歳までの10年間を有効に使って娘を育てるシミュレーションゲームだ。
プレイヤーは悠久の時を生きる不老不死の錬金術士となり、本当の娘に似せて創造したホムンクルスの娘を育てることになる。
育成メニューは「スケジュール」と「冒険」に分かれており、スケジュールでは様々なバイトや習い事を行い、適度に休息を与えて娘のパラメータを上げていく。
冒険は30分に1度選択でき、娘を旅立たせてモンスターとのバトルや宝箱の獲得といったイベントを進める。
バトルがはじまるとフリック操作に切り替わり、指定される方向にそって画面をなぞりモンスターを攻撃する。
冒険終了時には資金やアイテムを入手でき、バイトや冒険で得た資金を使ってパラメータが大幅にアップする習い事を進め、プレイヤーの好きなように娘を一人前のレディへ育てあげよう。
アプリゲットが贈る「ゲーム年代史」もご覧ください!
レトロゲームなら任せろ!記者むらさきが贈る受験に役に立たないゲームの歴史「ゲーム年代史」をご覧ください……。