ポケモンGOのジムバトル、みんなはどのくらいやっている?
メリットやポケモン同士の相性なども含め、実況者のはつださん(以下敬称略)がYoutubeで、丁寧に解説だ!
ジムバトルではポケコインがゲットできる!
既にたくさんバトルをこなしている人には当たり前の情報で、
「まだそこまでジムバトルをやっていない」「勝率がいまいち」という人向けにはなっているけど、
ジムバトルって何のためにするの?
というところから説明はスタートする!
防衛するとポケコイン以外にほしのすなもゲット!?
そもそも、ポケGOでジムバトルをしてなにかメリットがあるの?
ということだけど、もちろんちゃんとメリットは存在する!
まず、ポケモンGOのゲーム内で使えるアイテム、ポケコインがゲットできるということ!
ポケコインとは本来有料アイテムで、モンスターボールなどのアイテムを購入する時に必要なものだ。
これがジムバトルをしていれば無料で手に入るのだから、充分なメリットになるといえるはず。
ジムは他のトレーナーに攻められることもあり、
そこで防衛に成功するとポケコイン、そしてほしのすなも手に入る仕組みとなっている。
(ほしのすなはポケモンの強化に必要)
ポケコインやほしのすなをもらえる上限
ちなみに1回でもらえるポケコインの限度は100までとなっていて、
11体目以降もポケコインがもらえる……ということではないので注意!
なおはつだは年末年始の寒い中ひたすらジム戦を頑張り、
マックス7体配置までは行ったがそれ以上は厳しかったとのこと。
それでもポケコイン70、ほしのすなで言えば3500が入手できるのだからすごい方ではないかと。
ただ上には上がいたようで、ポケモンGOオフ会では「常に20体ほど配置している」なんて人もいたとか!?
まさにジムマスター……リアルにいたんだジムマスター。
それだけあればポケコインも大量に入手できて、
ふかそうちなんかもいっぱい持てるようになっているんだろうなあ。
実に羨ましい。
ジムバトルでモチベアップだ!
ジムバトルにはアイテムをもらえること以外にも実はプラスなことがあって、
それが「ポケモンGOを続ける上でのモチベーションを保てる」というもの。
ハロウィンイベントやホリデーイベント、ベビィポケモン実装などの時は盛り上がりを見せたものの、
今はちょうどイベントのない期間で、モチベーションも下がりがち。
そんな時だからこそ、ジムバトルを極める良い機会なのでは!?
なんとなくでバトルしていて、なかなか勝てないという人のためのアドバイスをはつだが伝授!
ジムバトルで勝つコツはタイプと相性?
ポケモンのタイプと相性とは
まず抑えておきたいところが、ポケモンにはそれぞれタイプがあるということ。
現時点で、合計18種類ものタイプがあって最初は把握するのが大変かもしれない。
しかしプレイしていくうちに、だんだんと覚えてくるようになるはずだ。
そしてさらに厄介なのが、各タイプごとに相性が存在しているということ。
つまり、ジムバトルを極めるには18種類それぞれのタイプ、そしてどのタイプがどのタイプに強いかを把握しておく必要がある、
ということだ!
これが相性表だ!
そこで役立つのが、はつだも動画内で紹介しているこの相性表。
これを見れば、攻撃する側、攻撃を受ける側が何を得意とし何を苦手としているのか一目で分かるというもの。
うーん、便利。
たとえばかくとうタイプのポケモンなら、
ノーマルタイプ、いわタイプ、はがねタイプ、こおりタイプ、あくタイプのポケモンには効果がばつぐんとなるが、
どくタイプ、ひこうタイプ、エスパータイプ、むしタイプ、ゴーストタイプ、フェアリータイプには効果がいまひとつとなる。
初心者にはややハードルが高いかもしれないけど、それが逆にやり込み要素にもなり得るとはつだは語る。
確かにその通りかも……。
さらにはつだは、今後ジムバトルを活用したイベントが来るのでは、とも予想。
これまではポケモンを捕まえるイベントばかりだったので、戦うことがメインのイベントが来る、
と考えているようだ。
もしかしたら、伝説ポケモンなんかもそこで登場したりするのかも……?
いずれにせよ、ジムバトルのコツを今のうち掴んでおいて損はなさそうだ!
『Pokémon GO (ポケモンGO)』
「Pokémon GO」は位置情報を利用し、現実世界に現れるポケモンを捕まえることができるアドベンチャーゲームだ!
ゲームボーイ時代、ゲームの中でしかポケモンの捕獲、ポケモン図鑑の更新を楽しむことができなかったが、ついにスマホを介して遊ぶことが実現!
マップ上に現れたポケモンにモンスタボールをスワイプして投げると、捕まえることができる。
ポケモンを捕まえるモンスタボールは、マップ上にある「ポケストップ」という場所で入手することができるぞ。
まだ発見されていないポケモンもいるので、ポケモン図鑑の完成を目指して歩き回ろう!