「ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)」で2月27日まで開催中の英雄戦「ルフレ」!今からでも欲しい!という人のために「ノーマル」攻略ポイントをまとめて紹介します!
筆者攻略編成はこれだ!
筆者が使用した編成は以下の4人の英雄。選出のポイントは公式twitterで「フェー」の出したヒントの通り、『「魔防」をいかに上げるか』です!
ソート機能で簡単チェック
FEHの編成画面ではステータスを元にした並び替え(ソート)機能が存在します。あなたの手持ちの英雄の中で「魔防」が高い英雄を探すのにも役に立ちます!
【ソート機能】
仲間を編成する際、英雄を様々な順番でソートをすることができます。
今回の大英雄戦「ルフレ」は、「魔防」でソートして対抗用のデッキを作ってみてくださいね♪ #FEヒーローズTips pic.twitter.com/aRki1LBm2R— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) 2017年2月24日
魔防が上がりやすい「クラス」は?
原作「クラス(兵種)」で言うと「魔道士」系「司祭」系「パラディン」系など。主に魔法を使えるクラスがメインです。またアーマーナイトもレベルを上げれば耐えられるレベルになります。
★5「リリーナ」
魔道書を持つ赤属性のリリーナ。★4~5になると範囲奥義を習得。さらに攻撃が上がりやすくなります。その攻撃力の高さから「魔法使い(物理)」とも呼ばれています。
装備しているのは「攻撃1」「攻撃の紋章」。紋章をつかえば一定範囲内の味方の攻撃がアップするのでトドメを刺しやすくなります。
★4「マリア」
回復枠は4人生存が必須な「英雄戦」で重要な枠。今回は2マス先から回復でき「魔防の紋章」で味方を支援できるマリアを選択しました。
召喚で入手しましたが人によっては「スペシャルマップ」で★2を入手し育成している人もいるかもしれませんね。
魔防の紋章は周囲1マスの味方英雄の魔防を上げることができるので、必ず被弾する予定の英雄の後ろで待機するようにする必要があります。
後述する「サーリャ」と共に魔防を底上げ役になります。
★4「サーリャ」
筆者の推しキャラであり覚醒では人気のあったヤンデレダークマージ「サーリャ」攻略に備え、SS撮影後に育成。★4にして攻略しました。
特徴はやはり「魔防の紋章」を持っていること。また最後のダメ押しに奥義「雪辱」の高威力ダメージも期待度が高いですね。初動はリリーナで攻撃、トドメをサーリャやマリアで倒す形で動かします。
リブローで回復する関係上リリーナの後ろをサーリャでカバーする形で攻略しました。
★4「ギュンター」
もっとも悩んだのは2T以降の盾役。初動リードをとっても物理枠の高威力攻撃が耐えきれずゲームオーバーが続いたのでどうしたらいいか悩みました。
結局初期の段階で所有し、機動力と防御高さでギュンターを採用。
レベルを引き上げた状態で挑戦しました。
要注意ユニットは青属性「ランスファイター」。
攻略上注意したいのは実は「ルフレ」ではなく物理枠の「ランスファイター」。
スキルに「引き込み」を持っており、隣接していると敵陣に引き込まれてしまいます。
そのまま魔道書の猛攻撃で落ちてしまうパターンが多かったです。この対策のためにも緑属性の「物防」「魔防」の高いキャラをおとりに使いたいところです。
火力で押し込み、騎馬ででまもる!
では実際のマップの立ち回りを見てみましょう。
初動はリリーナの超火力で押し込む!
実際の動かし方。
初動は①のマスにリリーナ、その左隣にサーリャを配置させ、魔防の紋章を有効にします。攻撃せずターン終了すると、その後右斜め下のルフレが攻撃してくるので、反撃で倒してしまいます。
次のプレイヤーターンでは被弾してHPの減ったリリーナを「マリア」のリブローで回復。その後赤、青のダークマージをリリーナ、サーリャで撃破、ギュンターを②の位置に配置させランスナイトに引き込みさせます。
最後にギュンターでランスナイト、アクスナイトを撃破して完了です!
魔防の紋章持ちと「ジジイ枠」を活用しよう!
今回はギュンターを使用しましたが、属性有利で「聖衣」「聖盾」「魔防の紋章」を持つジェイガンも適役。代用可能だと思われます。
魔防の紋章持ちのありがたさがよくわかるマップだと感じたので、是非活用して「ルフレ」をゲットしてくださいね!