おいっすこんにちは、アメユリです。
今回は、新しく発表された火ミルのテンプレを見ていきたいと思います。
火ミルの入手方法
5月28日に行われる幕張メッセにて先行販売が行われます。
一般販売についてはまだ未定です。
火ミルの性能
火ミルの性能を見ていきましょう。

焔刻の時龍契士・ミル 主属性:火 副属性:なし タイプ:ドラゴン・マシン・神
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
レベル最大 | 4080 | 2660 | 240 |
+297 | 5070 | 3155 | 537 |
覚醒
覚醒スキル | 効果 |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する |
![]() |
操作時間を0.5秒延長する |
![]() |
操作時間を0.5秒延長する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍になる |
スキル
ツインバレル |
ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。 7秒間、時を止めてドロップを動かせる。 |
スキルターン:編集中(最短7ターン) |
リーダースキル
継界龍統・トルヴィオ=コウ |
5コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。 回復5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
テンプレ考察
それではテンプレを見ていきましょう。

火ミル テンプレ ドロップ強化詰め
火竜・ナツ
マガジンコラボのナツです。

火竜・ナツ 主属性:火 副属性:火 タイプ:攻撃・ドラゴン
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
レベル最大 | 4033 | 2155 | 113 |
+297 | 5023 | 2650 | 410 |
覚醒
覚醒スキル | 効果 |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作時間を0.5秒延長する |
![]() |
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍になる |
スキル
運命なんか焼き消してやる!!!! |
1ターンの間、属性吸収を無効化する。 ランダムで火ドロップを5個生成。 |
スキルターン:21(最短16ターン) |
リーダースキル
火竜の鉄拳 |
攻撃とドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。 |
考察
コンボ強化2個持ちで、火ドロップ強化を4個持っているので覚醒の相性は非常にいいです。
今回のパーティが副属性も含めて火属性のみの編成になっているため、火属性吸収にはめっぽう弱いです。
そこでそこをカバーしてくれるのがナツの属性吸収無効です。
しかしナツのスキルはランダムに火ドロップを生成するというものなので、必要である回復ドロップも消してしまう恐れがあります。
その点での相性が完璧ではありませんが、火力確保のためにも入れるとよいかなといった感じです。
この枠は覚醒ヤマトタケルでもよさそうです。
狂面の魔公爵・ダンタリオン
スキルの相性が完璧なダンタリオンです。

狂面の魔公爵・ダンタリオン 主属性:火 副属性:なし タイプ:悪魔・攻撃
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
レベル最大 | 4504 | 2303 | 266 |
+297 | 5494 | 2798 | 563 |
覚醒
覚醒スキル | 効果 |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作時間を0.5秒延長する |
![]() |
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
スキル
メルティングマスクス |
ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
スキルターン:12(最短7ターン) |
リーダースキル
知識の魔性 |
火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 回復の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
考察
スキルの相性が非常にいいです。
必要である火と回復ドロップを3個ずつ生成してくれるうえにヘイスト持ちなので、パーティ全体のスキル回転がよくなります。
火ミル自体もスキルが軽いので便利です。
今回は2体編成にしてあります。
2体いるとかなりスキル回転向上につながるのでおすすめです。
救炎の星天使・ロズエル
バインド対策はロズエルで補う!

救炎の星天使・ロズエル 主属性:火 副属性:火 タイプ:神・体力
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
レベル最大 | 4220 | 1663 | 0 |
+297 | 5210 | 2158 | 297 |
覚醒
覚醒スキル | 効果 |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() |
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍になる |
スキル
癒やしの聖歌 |
光ドロップを回復ドロップに変換。 |
スキルターン:10(最短5ターン) |
リーダースキル
進撃の主導 |
落ちコンしなくなるが、体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火木の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力は1.5倍。 |
考察
ミル自体にバインドは効かないのですが、ダンタリオンやナツなどのサブにはどうしてもバインドが効いてしまいます。
そこでロズエルはコンボ強化持ちであり、バインド回復持ちでもあるので非常にバインド回復要員としては優秀です。
スキルも回復ドロップを生成できる軽いスキルになっているので、回復の十字を必要とするミルにはかなりいいスキルですね。