落ちコンなしの制限ダンジョン「クラミツハ降臨!」。日本神話の神で、漢字だと「闇御津羽」と書くのだそう。闇属性なのはこのあたりからきているのでしょうか。ちなみに「ミツハ」の語源は水に関係していて、副属性が水であることにも意味がありました。深いですねぇ。
制限ダンジョンな上、地味に厄介なギミックも満載。しっかりと対策をして臨みましょう。
要注意ギミックは2つ
「クラミツハ降臨!」で気を付けるべきギミックは2つ。
・木属性吸収
・超暗闇
ひとつずつ見ていきましょう。
4階 先制10ターン木属性吸収
ウミサチヤマサチ
究極進化もしていないウミヤマが、HP300万という可愛らしい状態で出現。他のモンスターなら楽勝なはずなんですが、ウミヤマは厄介です。初めて出てきたワダツミ降臨では、あまりの辛さに「ウミヤマ降臨だ!」なんて声もありました。
木属性10ターン吸収は劉備潰しなのかもしれませんが、ジュリやゴエティアのような副属性が木のモンスターも被害を受けますね。落ちコンなしという制限を活用して、木を消さずに倍率を出せる編成で行きましょう。
35000の発狂ダメージもあるので、削るか倒すかハッキリと決めて攻撃しましょう。。
6階 超暗闇
クラミツハ
先制ではありませんが、攻撃のたびにどこかしら超暗闇にしていきます。いちいち邪魔くさい!
超暗闇は今までの暗闇と違って「通り抜けても色が戻らない」という特徴があります。操作時間延長の暴力で全ての暗闇を取り払ってからコンボ、という技は使えません。暗闇耐性かドロップリフレッシュ(ドロップ入れ替え)を使いましょう。もちろん花火でもOKです。
オススメリーダーと編成のポイント
リーダーとして使いやすいのは「木属性以外」「超暗闇対策ができる / 超暗闇でもワンパン可能」の2点を備えたモンスターです。
私が面白かったのは「転生ハーデス」。暗闇耐性×2を持っているので、LFで80%暗闇を無効にしてくれます。サブで暗闇耐性をあと一つ補えば、完全暗闇耐性です。暗闇を弾いてくれるのは気分いいですね。
ドロップ入れ替えスキルを持つ「前田慶次」を編成したパーティもいいですね。副属性が水で(オマケ程度ですが)暗闇耐性も持つ「立花ぎん千代」は面白そう。フレンドは属性もピッタリな「転生サクヤ」がオススメです。
周回は「スルト」を入れた火パが良さそうですね。コンボ吸収対策が面倒ですが。
フロアごとの注意点
▶1階 闇の上忍・風狸
ランダムバインドと4コンボ吸収が多少面倒ですが、しっかりとコンボを決めてワンパンで通過しましょう。風狸は下手にHPを残すと、半減スキルを使ったり20000のダメージを飛ばしてきたりとうっとうしい行動を始めます。
▶2階 闇ツクヨミ
3ターン7コンボ以下吸収ですが、3ターン耐久できる攻撃パターンです。コンボ系や多色ならワンパン可能ですが、難しければ素直に3ターン待ちましょう。
▶3階 アギョウ・ウンギョウ
先制で暗闇からの六色陣です。超暗闇ではないので、1ターン暗闇解除に使っても良いですね。HPは25000あれば耐えられます。
▶4階 ウミサチヤマサチ
HPは低いのですが、攻撃パターンがなんともいやらしい。先制10ターン木属性吸収かつ攻撃同時に回復を消してきます。発狂ダメージ35000にも気を付けましょう。
▶5階 ノブナガ
先制で左縦二列と右縦二列を火と毒に変換し、14000ダメージ。さらに鍵ドロップが降るように。この鍵ドロップが困りものです。ノブナガは毎ターン25000~30000のダメージを撃ってくる上、2ターン光以外吸収までしてくるのでタチが悪いです。陣などで盤面を整え、一気にケリをつけましょう。
▶クラミツハ
先制スキル遅延(2~3ターン)に加え、お邪魔ドロップも降らせます。ノブナガの先制も合わさって「鍵付きのお邪魔ドロップ」が降るように。
初手でワンパンできるのが理想ですが、HPは960万。難しければドロリフや暗闇対策が必要です。
スキル上げ対象まとめ
●闇の上忍 (→天使ルシファー・生徒会長ルシファー)
●風狸 (→リュエル)
●アギョウ (→正月半蔵)
●ウンギョウ(→正月ホルス)
ボス「クラミツハ」の使い道
7コンボちょうどで最大倍率が出るという一風変わったLスキル。一見難しそうですが、Lスキルは「オチコンしなくなる」もついているため、事故らず狙えます。
スキルはランダムで二択。効果がランダムなのは使いにくいため、最短4ターンという点を活かしてベースモンスターにするのが良いですね。覚醒は「スキブ・二体攻撃・指×2・封印耐性・暗闇耐性」と、そこそこ優秀です。
ランダム出現!ヒノミツハ
クラミツハ降臨ではランダムで火バージョンの「ヒノミツハ」が出現します。確率は低いのですが、スキルは同じなのでスキル上げはしやすいですね。
クラミツハもヒノミツハもテンプレに入るほどではないにしろ、使い勝手は悪くありません。ぜひ周回してスキル上げをして使ってみてくださいね。