「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の本日の降臨ダンジョン情報です。
ゲリラ時間割は変更になる可能性があります。時間割の見方はユーザの組ごとに異なります。
レアキャラ大量発生!

引用:http://pad.gungho.jp/member/150525_rare_chara_renew.html
- A組:16:00
- B組:9:30
- C組:10:30
- D組:12:00
- E組:13:30
「レアキャラ大量発生!」はその名の通り、レアキャラが大量発生するダンジョン。
B7では「レイラン」「カリン」「メイメイ」「サクヤ」「ハク」のどれかがボスとして登場します。
これらのどれを倒すかによって手に入る宝玉の種類が変わってくるので、目当ての宝玉のために何度も回ると言うのもいいでしょう。
最近では宝玉シリーズが手に入るイベントも多いので、わざわざ99スタミナを消費してダンジョンに挑む必要もないかも知れませんね。
ぷれドラ大量発生!

引用:http://pad.gungho.jp/member/guerrilla/151208_puredora.html
- A組:23:00
- B組:17:00
- C組:18:30
- D組:20:00
- E組:21:30
「ぷれドラ大量発生!」には「ぷれドラシリーズ」と「潜在たまドラシリーズ」が出現。
やはりこのダンジョンの目玉と言えばランダムで出てくる「潜在たまドラシリーズ」ですね。
「潜在たまドラシリーズ」は10体いるのでなかなかお目当てのモンスターが出にくいと思います。
ですが「潜在たまドラシリーズ」をゲットする機会というのもあまりありませんので、魔法石に余裕がある方は何度も挑んでみてはいかがでしょうか。
ヘパイストス=ドラゴン降臨!

引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html#event4
- A組:12:00
- B組:13:30
- C組:14:00
- D組:15:30
- E組:11:00
「ヘパイストス=ドラゴン降臨!」は3バトルのみの短いバトルですが、難易度は高いです。
まず1体目のモンスター「海王神・ヘブンズネプチューン」は先制スキルで4ターンの間受けるダメージを75%軽減します。
次に「覚醒アポロン」、ボスの「鍛錬神・ヘパイストスドラゴン」は強い上に根性持ちなので厄介です。
しかし「ヘパイストスドラゴン」は「シヴァ=ドラゴン」の進化素材なのでなんとしてもクリアしてゲットしたいところです。
ヨルムンガンド降臨!

引用:http://pad.gungho.jp/member/advent/160303_Jormungand.html
- 世界蛇 超地獄級
- 世界蛇 地獄級
「ヨルムンガンド降臨!」は一匹一匹のモンスターが強いものの、総合的に見るとそこまで難しいという印象はありません。
なので一匹一匹をきっちりと倒して行けばボスである「ヨルムンガンド」も余裕です。
西遊記降臨!

引用:http://pad.gungho.jp/member/150803_saiyuki_descend.html
- 三蔵一行 超地獄級
- 三蔵一行 地獄級
「三蔵一行降臨」はなかなか難しいですね。
厄介な敵が多いです。
まずB2に登場する「大食の妖仙・猪八戒」はHP99%を先制攻撃で奪ってきます。
そこが一番最初の関門と言ってもいいでしょう。
次に「流砂の妖仙・沙悟浄」。
「沙悟浄」は常時HP75%以上の時、HPが0になるダメージを与えられても生き残って来るんです。
それ以外にもボスである「輝眼の龍僧・三蔵法師」にたどり着くまでには厄介な敵が多いので、なかなかたどり着けません。
ボスの「三蔵法師」の元まで行けば100%回復をしてくれるのですが、こいつはこいつで「闇属性の攻撃を50%軽減」というスキルの持ち主。
ただ「西遊記」が好きだからと軽い気持ちで行けば大怪我をするダンジョンです。
メフィスト降臨!【回復なし】

引用:https://pad.gungho.jp/member/140801_live.html
- 求魂師 超地獄級
「メフィスト降臨!」は比較的モンスター自体は倒すのは難しくありません。
ただ問題になって来るのは「回復なし」という制限。
回復系のスキルを持っていなければ、常にHPを気にしなければ行けません。
リンシア降臨!【特殊】

引用:http://pad.gungho.jp/member/multi_dungeon/151218_korin.html
- 風龍王 超絶地獄級
- 風龍王 絶地獄級
「リンシア降臨」は登場するモンスターがそれぞれ強く、大変戦いにくいです。
そう、私もまだクリア出来ないほど!
そしてレベル1からスタートして行くダンジョンなので本来の力が発揮できません。
最終的にボスの元に行けてもボスである「リンシア」のスキル「覚醒スキル無効化」がなかなか辛い。
なので覚醒スキルに頼っているパーティの方はパーティを組み直した方がいいかも知れません。