3月30日、バージョン3.3.0が公開されました。このアップデートでどういった事が変わったのか、特に「ターン効果が切れるタイミングの変更」について見ていきたいと思います。
これにより大幅に使い勝手が良くなったキャラクターがいます。そのキャラクターを所持しているユーザーにとってはとても嬉しいアップデートになりますね!

仕様変更でさらに強さに磨きがかかった「超サイヤ人4孫悟空/究極進化の超サイヤ人」
アップデート内容
それではアップデートの内容をザッと見ていきましょう。

バージョン3.3.0アップデート
①新スキルの追加
これは超17号の新超激戦イベント開催予告でも記載されていた気弾系必殺技の分類分けでしょうか。
明日あたりから開催予定のこの超激戦で早速この分類分けが使われる形ですね。
下の画像のように必殺技名の左に気弾マークがついています。これが気弾系必殺技のようですね。

気弾系必殺技
②処理の高速化
友情ガシャが高速化されている事は確認できましたが、他にもあるのでしょうか。
③潜在能力解放機能の改善
・潜在能力玉の所持数を解放画面からも確認可能に
これは解放画面から確認したい場合が多かったのでありがたいです。
・解放率100%時の演出を追加
これは解放画面ではキャラクターの背景が金色に、アイコンの☆が虹色に変わりました。
格好良くなったというのもありますが、100%解放している事がひと目でわかるようになりました。
こうなると好きなキャラクターは虹色の☆を付けたくなりますね。
④ターン効果が切れるタイミングの変更
これに関しては後ほど詳しく見ていきます。
⑤一部UIを変更
これはどこの事を指しているのかわかりかねますが、新スキルや潜在能力関連でしょうか?
⑥その他不具合の修正
「所持キャラクターが1200体を超えた状態でキャッシュクリアを行った場合、ログインできなくなる不具合」というのがあったようです。
なかなか恐ろしい不具合ですね(汗)
1200体未満になるようにキャラクター所持数を減らす事が当面の対処法のようです。
ターン効果が切れるタイミングの変更
それでは「ターン効果が切れるタイミングの変更」について見ていきましょう。
これはかなり大きな環境変化になると思います。
どういうものか
今までは同一バトル(すごろくマップに戻るまでの戦闘)中であっても変身や、敵の切り替え等ラウンドが変わると「○ターン、ATK○%UP」というような必殺技追加効果やサポートアイテムの効果はリセットされていました。
これがこのアップデートでバトル終了(すごろくマップに戻る)までラウンドが変わってもその効果が継続するように仕様変更されました。
以下の2点には注意しましょう。
・「敵にかかっているDEF低下等の効果」は同一バトルであってもラウンドが変わればリセットされる
・「大猿や激怒など、味方の変身」では効果はリセットされる
戦略に変化が
まず、今まではラウンドが変わると切れる事を前提にバトルを進めていたので、この仕様を頭に入れてサポートアイテムを使ってバトルを有利に進めていきたいところです。
そして今までは「○ターン、ATK○%UP」というような必殺技の追加効果持ちのキャラクターはラウンドが変わるとリセットされるので効果が重複しにくい、ラウンドの最初はその効果なしという事で評価されにくい事が多かったです。
それがイッキに評価されるようになるという事はなかなかの革命では?と思います。
恩恵を大きく受けたキャラクター達
それではこの仕様変更の恩恵を受けたキャラクターを3体見ていきたいと思います。
超サイヤ人4孫悟空/究極進化の超サイヤ人

超サイヤ人4孫悟空/究極進化の超サイヤ人
お知らせでも例に上げられています。
今まではラウンド切り替えで必殺技の追加効果がリセットされてしまっていて、DEFアップはおまけ程度でほとんど火力だけのキャラクターという感じでした。
最近は「超サイヤ人4ベジータ/至高無上の超サイヤ人」をはじめ攻防ともに非常に優れたキャラクターが出てきていて、この悟空はDEFがイマイチで少しその点では評価を下げていました。
今回の仕様変更で完全に隙がないまさに究極進化を遂げたキャラクターとなりました。
超激戦は大抵最初の方のラウンドでは敵は比較的弱めで、ジワジワ強くなるというのがパターンです。
なので序盤のラウンドでしっかり必殺技を撃っていれば終盤の強いボス相手にはDEF60%UP、90%UPの状態で戦えるのでガードもバッチリです。
ただ、効果の重ねがけが重要になるので敵の必殺技追加効果等のDEF低下には注意が必要です。
アルティメット悟飯/究極パワーの放出

アルティメット悟飯/究極パワーの放出
こちらもお知らせで例に上げられています。
今まではフェス限定キャラクターの限界突破URでありながら不遇なキャラクターでした。
しかし今回の仕様変更でバトルが終わるまでいくらでもATKを上げる事が可能になりました。
この悟飯は必殺技を撃った次の攻撃時、必殺技ATK倍率換算で+0.5倍にUPします。これが延々と重複していくのは脅威です。
こちらも敵の必殺技追加効果等のATK低下には注意が必要です。
孫悟空(界王拳)/土壇場の賭け

孫悟空(界王拳)/土壇場の賭け
同じくバトル終了まで延々とATKが上昇していきます。
20回重ねて20倍界王拳!なんて事も可能ですね。
おわりに
これによって潜在能力解放や必殺技レベル上げ等で愛でたいキャラクターに変化が出て来るかもしれませんね。
戦略の幅も広がり、ますます楽しめる仕様変更となりました。