【セブンナイツ】虎白の最新評価と能力紹介:麻痺免疫と優秀なダメージUPを持つサポートキャラ!

最終更新:

執筆者:編集部

今回の記事では冒険家たちの一人として登場した虎白の能力紹介を行います。

アリーナでは姿を見かけないものの、その非常に優れたスキル効果が欲しくて育てている方も多いのではないでしょうか。

スキルの紹介を行いながらアリーナ以外の場所での役割などを考察していきたいと思います。セブンナイツ 虎白 スキル

基本情報

まずは虎白の星4〜星6までの説明文や最大レベル(5凸時)のステータスなどを確認します。

星4 虎の化身 虎白

「山に捨てられていたのを義賊団が育てた。発見した時、虎から乳をもらっていたという。」

星5 彷徨う 虎白

「悪徳役人の官邸を襲ったところ、小姓集団「龍狼衆」の返り討ちに会い棟梁を失った義賊団。父親のように慕っていた頭領を失った虎白は何日も泣きはらした。」

星6 義賊団主 虎白

「頭領の死後、義賊団は解散の危機に見舞われた。しかし虎白は義賊団をまとめあげ、危機は免れた。」

その特徴的な容姿通り、虎に育てられたようですね。義賊団の棟梁として活躍するほどまでに強くなったようですが、その力は性能に反映されているのでしょうか。

40レベル時ステータス

  • HP:3344
  • 攻撃:1327
  • 防御:777
  • 敏捷:17

ステータスとしては可もなく不可もなくというところでしょうか。元々の運用がダメージに期待するのでは無く、アタッカー火力の底上げという位置付けですので、HPと防御が比較的高い点が使い易くて良さそうですね。

所持スキル

虎白の持つスキルは主に味方へのバフや敵へのデバフに特化したものになっています。パッシブスキル、使用スキルと順番に詳細を見ていきたいと思います。

本能の眼差し(パッシブスキル)

  • 全ての敵のブロック率80%減少
  • 全ての味方に麻痺免疫6ターン

敵のブロック率を減少させる効果については、正直なところ使い道が思いつきません。そもそもアリーナやギルド戦などのPvPでは使いませんし。冒険や塔でルーシーが敵として登場した時に用いればよいのでしょうか。

それよりも役立つ能力が麻痺免疫を6ターンも付けてくれる方ですね。麻痺がやっかいな敵としては、エース降臨の鋼の捕食者やボス戦の黒鉄の捕食者がいますので、このキャラだけで麻痺に対応できるのは嬉しいです。

白虎連撃(CT:80秒)

  • 対象は敵単体
  • 攻撃力250%の物理ダメージ
  • 2ターンの間、対象の被ダメージ50%上昇

このスキルは対象は単体ながら250%の倍率で攻撃することが出来ます。ただし、ステータスの攻撃数値そのものはそこまで高くないのでダメージはオマケ程度に考えましょう。

それよりも対象の被ダメージを50%上昇させてくれる効果が優秀で、攻撃とデバフが一体となっているので使いやすくて良いですね。

虎王の雄叫び(CT:120秒)

  • 対象は全ての敵
  • 攻撃力90%の物理ダメージ
  • 2ターンの間、全ての味方の攻撃力とクリティカルダメージ30%上昇

一応全体攻撃で90%という倍率のダメージを与えられますが、こちらもダメージソースにはなりません。

しかし全ての味方の攻撃力とクリティカルダメージを30%上昇させてくれるので、味方全体の攻撃力の底上げに貢献できます。

アリーナ以外での評価:捕食者キラーとして運用

虎白が持つスキルの特徴的なところは下記の3点でしょうか。

  • 味方全体に麻痺免疫6ターン
  • 敵の被ダメージ上昇
  • 味方全体の攻撃力とクリティカルダメージを上昇

これらを踏まえてボス戦や降臨での考察を行ってみたいと思います。

鋼の捕食者・黒鉄の捕食者について

これら2種類のボスの特徴として、ターゲット部位が3箇所あるものの、真ん中の頭にしかダメージが通らないというものがあります。

そのため、真ん中が最も攻撃力が高いことを利用して挑発を打ち、その後にアタッカーでダメージを与えていくという手法をとらなければなりません。

もちろん敵からの他のデバフや攻撃に対処するために複数の支援型キャラなども編成しなくてはいけないため、攻撃力の上昇バフや敵の被ダメ上昇などの役割を担うキャラの編成枠が足りないのです。

そこで、これらのボスに対して必須となる麻痺免疫を持っている上、被ダメ上昇や攻撃力UPを付けられるという様々な利点を一人でこなしてくれる虎白の存在は非常に大きい事が分かると思います。

攻城戦・レイド

まず、攻城戦やレイドには麻痺免疫は不要ですのでその他の被ダメージ上昇や攻撃力UPなどのバフ・デバフについての評価となります。

攻城戦ではクリティカルダメージ上昇効果や敵の被ダメージ上昇を目的に編成しても良いかもしれませんが、攻城戦特化のセラの存在がありますのでそちらを編成したほうが良いでしょう。

レイドでは比較的PTに余裕がありますので攻撃力上昇やクリティカルダメージ上昇の部分はアイリーンなどの他のキャラに任せた方が倍率が高くなります。被ダメージ上昇デバフも効きませんしね。

まとめ:麻痺免疫キャラとして育てておいて損は無し!

虎白のスキル詳細を確認しながら主に捕食者対策について考察を行いましたがいかがでしたでしょうか。

これから先も麻痺のやっかいな敵が登場する可能性も十分ありますので、育てておいて損は無いキャラだと思います。

執筆者: 編集部