4月1日から開始された期間限定イベント「粧して臨めよ花戦」。今回はイベントで入手できるSR限定キャラ、SSR武器の性能をまとめてお届けします。

風属性の武器を手に入れよう。
SR「スーテラ」(火)
加入条件:信頼度を500集めると正式加入
スーテラのステータス
[table id=833 /]
スーテラのアビリティ
※レイアウトの関係上、翡翠紋(スタック型バフ)消費時の効果を「▲」として読み替えます。
[table id=834 /]
評価:初心者向け。追加効果も◎なアタッカー。
スタック型バフの管理が一見難しい様に見えますが、アビリティ自体はとてもシンプル。スタック消費の強化される能力も使いやすく、同様のアビリティを使う前に慣らすのにはちょうど良いといえます。
また全体にも影響のあるバフを付与できるのは支援型アビリティが少ない火属性の中でも光るものが有ります。
「ミュオン」同様活躍が期待できるイベントSRキャラです。
SSR武器「ダンデライオン」(風・短剣)

3凸Lv100到達で攻刃枠解放。
「ダンデライオン」のステータス
[table id=841 /]
入手方法:討伐証、貢献度他で入手。
[table id=842 /]
※イベントマルチバトルでドロップする事もあります。
評価:初心者のメイン武器向け。スキルも◎
今回の報酬武器は風属性の短剣。「ダークフェンサー」や「ハーミット」「ホークアイ」などで活用でできます。古戦場武器「四天刃」の風属性版を持っていない場合は繋ぎとして最適。
スキル1は(主人公の)メイン武器にすると風属性キャラの性別によってそれぞれ「攻撃」「防御」のステータスがアップします。攻刃枠をじゃましないので、メイン武器として最適。
また3凸でLv100にするとUNK(EX)攻刃枠が解放、サムスピコラボの「河豚毒」、シャドバスコラボ「白銀の弓」と合わせることで、通常編成で必要なUNK枠を3つ埋めることができますね。
今後につながる良武器なので、是非3凸を目指しましょう。マグナ編成などが揃っている人でもネタスキンとして取得しても面白いです。
SSR召喚石「K・B・S・N」(闇)

読み方は「キバセン」。
「K・B・S・N」のステータス
[table id=843 /]
入手方法:戦貨ガチャ、貢献度他で入手
- 戦貨ガチャ…1~4個
- 貢献度…累計100万達成時に1個
※イベントマルチバトルでドロップする事もあります。
評価:加護効果は×。召喚はランダム効果。検証が待たれる。
「ローアイン」の持ち技「K・B・S・N」(キバセン)をそのまま召喚石にしたもの。加護効果は全属性キャラの攻撃力をUPするものですがSR「プロトバハムート」より効果が低いので有用性はかなり低い存在です。
召喚効果はハッキリ読み取れませんがランダム効果。テンションをアゲアゲ。らしいので奥義ゲージ加速系のランダム効果と読み取れます。
効果が判明次第記事更新をして再評価したいと思います。
まとめ:風強化中なら「ダンテライオン」を手に入れよう。
どの武器編成でも最終的に必要になるUNK攻刃枠。ステータスは若干低めなものの、後々ダンデライオンのスキルレベルを10にする可能性も出てくると思われます。メイン武器のスキル1が「西風の竪琴」と同様使い勝手が◎
周回する価値があるイベントといえますね。