2月28日19時から開催予定の「グランブルーファンタジー(グラブル)」レジェンドフェスで新レジェンドキャラ「オーキス」「ゼタ」他が追加!今回は注目キャラクターSSR闇属性「オーキス」「ゼタ」を解説していきます!
SSR「オーキス」(レジェンド限定キャラクター)
レジェンド限定キャラ「黒騎士」「ルシオ」に続く新たなキャラクター「オーキス」が登場!
神バハでも活躍する「人形遣い」。
メインシナリオ序盤に登場する「オルキス」にうり二つの少女。その正体はメインシナリオ後半に判明するため、彼女フェイトエピソードについては、メインシナリオ確認後に見たほうがより深く理解できる事でしょう。
初出である「神撃のバハムート(神バハ)」では「人形遣い(ゴーレムマスター)」と呼ばれる「オーキス」。相棒であるゴーレム「ロイド」を使ったモードチェンジ型のキャラクターになっています。
オーキスの基本ステータス
[table id=646 /]
オーキスのアビリティ
長文になるためオーキスの「特殊効果」を記号で読み替えます。
[table id=647 /]
サポアビ2の概要については以下の通りです。
★オーダーマリオネット(オーダー):ロイドがかばう状態。
- アビリティ効果でステータス大幅UP
- 最大HPの40%分までダメージを無効化(最大8000)
- 無効化ダメージ超過でロストマリオネット効果を付与
- 効果中1アビは使用不可
- 蓄積ダメージは奥義でリセット。
■ロストマリオネット(ロスト):ロイドが損傷している状態。
- ロスト効果は2ターン継続。
- オルキスのステータスが元に戻る。
- サポアビ1効果で被弾ダメージUP
- 使用間隔を消化済みでも1アビの使用不可。
「オーキス」のダメージは「ロイド」が肩代わり!
ゴーレム「ロイド」を使役する「オーダーマリオネット」をいかに持続させるかが重要になるキャラクターです。このシステムを運用する事に特化したアビリティ構成になっています。
1アビ「オーダーマリオネット」を使用すると「ロイド」が動作を開始し、オーキスのステータスが大幅アップします。また効果中は「最大HP4の割、または8000」のダメージを無効化!
オーダーは自身では解除できず、無効化ダメージを超過するまで効果が持続しますが、超過してしまうとロイドが損傷した「ロスト」状態になり大ダメージを受けるリスクが上がります。
2アビ「アンセストラル」は敵、味方問わずゲージをかき集める、SSR「アーミラ」のパワーウィズインの互換アビリティ。奥義でロイドの蓄積ダメージを初期化するため、奥義ゲージ調整のために使用します。
3アビ「オブヴィリオン」はランダムな3回の闇属性ダメージ。「オーダー」状態で使用することでダメージリソースになります。
闇の「背水」「三手」と相性が良い?
「オーダー」状態は「無効化ダメージ」が解除条件となっているため、味方の意図的なHP減少は対象になりません。よって背水、3手による攻撃パターンとも併用することができます。
ただし「オーダー」の無効化できるダメージは素の状態では少ないので、常時ダメージカットやかばうなどの対策手段を考えながら運用することが必要になるでしょう。
「ロイド」の修復は「オーキス」自身の奥義でしか行えないので、他キャラの「奥義加速」と2アビ「アンセストラル」の回収に掛かっています。敵の行動パターンと組み合わせる必要もあり運用の難易度はやや高めです。
SSR「ゼタ」(闇属性版)
既に2バージョン存在するSSR「ゼタ」に新たに私服バージョンが登場!今回は闇属性キャラクターのSSRに。恒常キャラクターとして追加されます。
アーミー調の服装でキメッキメ(?)のゼタ。サングラスを掛けてるのでまたどこかに潜入でしょうか?もしかしたら、趣味の「バザラガの弱点探し」の為に、私服で追いかけてているのかもしれませんね…!
ゼタの基本ステータス
[table id=648 /]
ゼタのアビリティ
[table id=649 /]
「闇ゼタ」はオーソドックスな「灼熱」型アタッカー。
他のバージョンの特徴は殴り捨て、癖を減らして現状人気のある闇属性として再調整した「ゼタ」です。火属性だからなかなか起用できなかったファンに対する新たな回答案…といえますね。
1アビ「シャイニング・スター」は闇属性を与えると同時に味方に光耐性を付与。使用間隔毎に使用することで全体的な被弾ダメージを軽くすることができますね!
2アビ「インフィニット・ワンダーズ」は灼熱を付与しつつ的の闇属性耐性を落とし、ダメージを底上げします。自身には耐性付与率を上げる効果は持っていないので、必要であればダクフェやスパスタとの併用が必要ですね。
3アビ「シグノ・ネロ」は奥義ゲージを消費する奥義加速アビリティ。奥義加速としてはコストが重めですがそれ以上の奥義ゲージを回収できるので、使用間隔毎に使用したい所。
癖のない能力編成は闇パ初心者にオススメ?
闇のモードゲージ依存系は「ナルメア」「バザラガ」が存在するので棲み分けの為の変更とも言えますね。
強化効果が自己完結しているのでシナジーを考慮しなくても十分仕事ができる構成が魅力になっており、「バザラガ」と組ませる編成もアリです。
使い勝手的には「ゴブスレ」兄妹、SR「ルシウス」「ティナ」と似ており、キーとなる状態異常「灼熱」を付与した状態の場合に火力が上がります。
とにかく「灼熱を付与しつつ殴る!」でダメージが出せるので、アビリティ効果に癖の強いキャラが多い闇属性にしては簡単に運用できるのがうれしいところ。
ただ自身の2アビの付与率次第ではもう一枚灼熱が付与できるキャラクターや主人公のアビリティによる底上げが必要な感じもするので、実際に使ってみて調整したい所です。
光耐性UPが常時付与できるので、カーバンクルオパール併用することで、「シュバリエマグナ」の通常攻撃ダメージの軽減役としても活躍してくれることでしょう。