
フォレストピア
GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.
箱庭シミュレーションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
イエティが動物と共に気ままな無人島生活を送っていくスローライフSLG!のんびり暮らしてみよう!
「フォレストピア」は、植物をうえて、動物たちを育てて、島を広げていくスローライフSLG。
イエティくんとロボット、そして謎の研究所だけがある無人島で、のんびり気ままな生活を送っていく。
過去の人間たちが出したゴミを片付けつつ、植物を育てて動物たちと共に暮らしていこう。
更に気球に乗って島の外を冒険したり、島に眠る謎を解き明かすのもいいかもね!
ゴミを処理して草木を育てて島を拡張していこう!
島には過去の人間たちが捨てたゴミが大量にあるので、まずはそれらを処理していこう。
報酬をもらったら草木を育てて、緑で島をいっぱいにしていくんだ。
植物が増えると島が拡張されるので、いろんなモノを配置して自分だけの島にしていける。
謎の研究所で動物たちを作り出そう!
島にある謎の研究所で研究することで、さまざまな動物を作り出していける。
作った動物は島に放って一緒に生活していけるぞ。
「フォレストピア」の魅力は、POPでかわいいキャラ達が織りなす不思議な世界観!
本タイトルの魅力は、やはり不思議な世界観だろう。
主人公はイエティくんで謎の存在だし、ガイドしてくれるロボットもまた謎の存在だ。
なにより最初からある謎の研究所というのも、その名の通り謎なので本当に不思議すぎる。
開拓と共にいろいろと冒険が可能になったり、島そのものの謎を解き明かすことになるぞ。
癒しの空間をじっくり作っていくのが楽しい!
はじめは小さい島だが、次第に島は広がっていって配置できるものも増えていく。
自由に配置しなおせるので「どうぶつの森」などのように、自分なりの空間を作っていけるのがいい。
のんびりとした癒しの空間を、自分なりにじっくりと作り上げていくのは非常に楽しいぞ。
コレクション性も高いPOPでかわいいキャラクターたち!
動物キャラはもちろんだが、背景や植物などどのキャラデザもPOPでかわいい。
図鑑はけっこう種類が豊富なので、コレクション性も高くてどれも集めたくなってしまう。
ゲームの流れ
最初はイエティくんとロボットのみの寂しい島。
ゴミを処理して資源を集めて、にぎやかな島にしていこう。
謎の研究所にあるテラリウムを使おう。
何かしらの動物を生み出せる。
生み出した動物と一緒に生活。
彼らもしっかり資源を生み出してくれる。
草木を増やし、技術を発展させていく。
島も大きくなり、次第に設置できるものも増えていくぞ。
島の拡張と共に、外の世界への冒険や、島の謎に迫ることも可能に!
この不思議な空間とは何なのか!?
「フォレストピア」の序盤攻略のコツ
あまり効率を突き詰めすぎると、見た目が悪くなるからおススメはしないですが、植物などをまとめて設置すると生産物の回収が楽になります。
一定間隔で配置することでさらに効率化ができるぞ。
序盤のうちは低コストで動物を生産!
研究所では高コストのテラリウムほどレアリティが高い動物をつくれるけど、序盤のうちは低コストで回数を回した方が動物のレベルを上げやすい。
低レアリティの動物のレベルをある程度上げてから、高コストの生産を使うようにしてみよう。