TRANSFORMERS Tactical Arena(トランスフォーマー・タクティカルアリーナ)

TRANSFORMERS Tactical Arena(トランスフォーマー・タクティカルアリーナ)

パブリッシャー RED GAMES CO, LLC

ジャンル 対戦プレイゲーム

戦え超ロボット生命体!トランスフォームを駆使して拠点破壊をねらう対戦型リアルタイムストラテジー

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

敵(拠点)砲台の破壊を目指し、ユニット=ロボット生命体を召喚。

トランスフォーマーのロボット生命体がぶつかり合う対戦型リアルタイムストラテジー

「TRANSFORMERS Tactical Arena(トランスフォーマー・タクティカルアリーナ)」は、玩具や映画で展開されているトランスフォーマーが活躍するリアルタイムストラテジー。

ゲームシステムは「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」に近く、ユニットを召喚し、敵拠点となっている「砲台」破壊を目指す。もちろん、このユニットというのが、トランスフォーマーに登場するロボット生命体たち!

トランスフォーマーというタイトルの由来でもあるトランスフォーム=変形要素はもちろんのこと、変形時のグゴガゴガゴ…という、言葉で表すのが難しいあの効果音も登場。

対戦的な意味でも、原作再現的な意味でも熱い作品に仕上がっているぞ!

エネルゴンを消費して召喚!戦え超ロボット生命体

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

敵砲台(小)を破壊すると、ユニットの召喚可能エリアが広がるぞ。

バトルは対人対戦がメイン。8枚のユニットカードで編成したデッキから、ランダムで4枚が手札となり、その中からユニットを召喚。敵砲台の破壊を目指す。

手札からユニットを召喚するためには、ユニットのコストに応じたエネルゴンが必要。エネルゴンは時間経過とともに貯まっていくぞ。

召喚されたユニットは、それぞれの行動パターンに基づいて、オートで動く。

地上ユニットは攻撃できるが、空中ユニットは攻撃できない…だとか、施設には攻撃できるがユニットには攻撃できない…など、敵味方の行動パターンの相性が勝敗に直結するため、状況にあったユニットを召喚することが重要だぞ。

月額制ならではの公平性!アイテム課金はなし

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

ボックスはバトルに勝利したり、ミッションを達成することで獲得できるぞ。

本作も「クラロワ」と同様、ボックスからユニットカードを獲得し、同種のユニットカードが一定数集まるとレベルアップ…という育成システムを持っている。

しかし、本作は月額制のAppleArcade作品として提供されているので、「クラロワ」とは違い、ボックスを課金で手に入れることはできない

このため、とりあえず課金でボックスを一定数買って、序盤で無双しちゃおう…なんてのは不可能。ボックスの獲得条件は全プレイヤー同じなので、勝負の公平性が高く保たれているぞ。

「TRANSFORMERS Tactical Arena」の魅力は原作再限度の高さ

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

オプティマス・プライムの雄姿!もちろんコンボイ形態に変形するぞ。

本作では、一部のユニットがトランスフォーム可能になっている。

ゲームスタート直後だと、ミスターサイバトロン…いや、ミスタートランスフォーマー、オプティマス・プライムがトランスフォーム可能。映画版や海外版は知らない…という人のために一応書いておくと、オプティマス・プライムは、日本のアニメでコンボイと呼ばれていたぞ。

トランスフォーム=変形こそ本作品のアイデンティティ。なので、変形要素がしっかり取り入れられているのは嬉しい。

しかも、ゲーム性と密接に結びつく形で取り入れている点がアツいぜ…!

変形が強い!オプティマス・プライム無双

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

画面下のカードを見てほしい。オプティマス・プライムのカードが車形態になっている。

トランスフォームに対応したユニットは、カードをタップすることで人型と変形形態の切り替えができる。オプティマス・プライムの場合、人型と車両(コンボイ)型の切り替えが可能。

切替をすることでコストも含めてユニットの特性が変化。オプティマス・プライムの場合、人型だと敵を攻撃しつつ歩行で移動…という行動パターンだが、コンボイ形態になると、加速から施設への特攻攻撃を行うユニットとなる。

ここまで読んで、ただユニットが切り替わるだけ?と思ったかもしれない。しかし、そうではない。コンボイ形態を選択した場合、特攻攻撃後、人型へトランスフォームできちゃう!

…つまり、変形形態で召喚した場合、人型と変形形態、両方の特性を使えるということ。

これが強い!変形形態の方がコスト高めという点を考慮してもなお、強力。ゲーム序盤は確実にオプティマス・プライム最強だと思う。

トランスフォーマーという作品を考えた場合、オプティマス・プライム最強というのは圧倒的に正しいよね。

グゴガゴガゴ…!あの効果音もガンガン鳴るぜ

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

文字で表すのは難しいがグゴガゴガゴという効果音が鳴る。これぞトランスフォーマー!

トランスフォーマーといえば、変形の時の特徴的な効果音。25年以上前のアニメ版でもあの効果音が鳴っていたし、ハリウッド実写映画版だって鳴っていた。

もちろん、本作でも鳴る!

この効果音を聴くと、「トランスフォーマーだなあ」と実感。胸が熱くなるぜ…。

ゲームの流れ

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

アプリを起動すると、まずロボットたちの雄姿がアニメーションで描かれる。この時点で心をグッと鷲掴み。イカすぜ!

ちなみに、本作の舞台はプレイヤーのランクによって変化する。最初の舞台は、惑星サイバトロンだぞ。

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

初プレイ時は、AIとのチュートリアルバトルが3戦ほど発生。操作方法を学びながら、AI打倒を目指そう。

ない。この時点では各ユニットの能力を把握する術がない。なので、エネルゴンが貯まり次第適当にユニットを出してOK。それで問題なく勝てるハズ。

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

敵も自分も3台の砲台を保有している。最深部にある大きな砲台を倒されると、他に砲台が残っていてもその時点で敗北だぞ。

ただし、制限時間をオーバーした場合は、破壊された砲台の多い方が負けとなる。なので、極力砲台を守るのがセオリー。

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

チュートリアルが終わると、タイトル画面から各メニューが自由に選べるようになる。メニュー一番上の「バトル」を選ぶとマッチングスタート。相手が見つかるまでの時間は、短い時で数秒、長い時で1分程度かかった。

なお、ストーリーモードなどのソロ用モードは存在しない。ただ、AIと対戦して腕を磨くためのモードなら、「トレーニング」内に用意されているぞ。

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

ユニット以外の攻撃手段として「プライムアビリティ」というものもある。これは、時間経過によって使用可能になる必殺技的要素。

ご覧の通り、ステージ上の敵すべてを攻撃可能という強力なもので、ここぞという時の切り札に相応しい。ただ、もちろん相手プレイヤーも使えるので、警戒が必要な要素でもある。

「TRANSFORMERS Tactical Arena」の序盤攻略のコツはオプティマス・プライム対策

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

「チーム」を選択した後、ユニットをタップ。能力をしっかり把握しよう。

本作において、どのユニットにも絶対的に強いユニットと言うのは存在しない。序盤はオプティマス・プライムが最強と書いた通り、オプティマス・プライムは確かに強いが、それでも苦手なユニットが存在する

なので、各ユニットが得意とする相手、苦手とする相手を把握することが重要だぞ。

チュートリアルが完了して自由に操作できるようになったら真っ先にチームを確認。攻撃対象、攻撃範囲、攻撃スピード、攻撃回数…といった情報をチェックしよう。

空中ユニットで迎え撃て!オプティマス・プライム対策

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

強力なオプティマス・プライムも、空の敵には手が出ない。DRONESで迎撃しよう。

オプティマス・プライムは地上では確かに無双なのだが、空中ユニットを攻撃することができない

なので、相手がオプティマス・プライムを召喚したら、空中ユニットで迎え撃とう

序盤ではDRONESがオススメ。3体1組で召喚できるので攻撃回数が多く、オプティマス・プライムを効率的に倒せるぞ。

DRONES対策は?ROTORSTORMで対抗

TRANSFORMERS Tactical Arenaのレビュー画像

DRONESに有効なのはROTORSTORM。オプティマス・プライムを守れ!

逆に、自分がオプティマス・プライムを召喚した際、相手がDRONESで迎撃してきたらどうすればいいだろう

そんな時はROTORSTORMがオススメ。ROTORSTORMは地上と空中の両方に対して範囲攻撃可能なユニット。

このため、DRONESのように複数体編成のユニットを効率的に倒すことができる。

…こんな風に、各ユニットに対する得意/不得意を把握していくことで、勝率がアップしていくだろう。