脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

パブリッシャー AlignmentSharp

ジャンル ステージ型脱出ゲーム

価格 基本プレイ無料

RPG風脱出ゲーム!サイショの村の住人となって勇者様を向かい入れる準備をしよう

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

愛くるしい?キャラたちとサイショの村で謎解きを楽しもう。

RPGのサイショの村を題材にした脱出ゲーム

「脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう」はRPGの世界を題材にした3Dグラフィックの謎解きアドベンチャー。

とあるRPGの世界、いつものように魔王が現れ一人の若者が立ち上がる。

サイショの村で謎を解き、勇者様を向かい入れる準備を手伝っていく。

難易度が控えめで誰でもエンディングまでたどり着ける。

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

あからさまに怪しいのでわかりやすいぜよ。

謎を解き、アイテムを集めストーリーをすすめる、オーソドックスな脱出ゲームとなっている。操作性も説明不要なほどに明瞭だし、十分すぎるくらい説明してくれる。

難易度は控えめRPG好きも気軽に遊べるだろう。「ニャン蔵」と「クマ吉」2匹のかわいいキャラのメタ入った掛け合いも楽しめる。

「脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう」は脱出ゲーム初心者にもやさしい親切設計

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

序盤の勇者にはポーションは井戸水で十分!

勇者が来る前に村おこし、という題材が面白い。RPGっぽいグラフィックとBGMもいい感じだ。

ポーションは井戸水、薬草はそこらの雑草、キメラの翼は鳥の羽根…と雑なアイテムを急ごしらえしていく。キャラの会話もストーリーを進めたくさせる。

サイショの村に鉄製の武器なんかいらねえんだよ!こういう会話大好きです。わはは。

親切設計と低難易度でストーリーを楽しめる

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

小ネタの効いたセリフにも注目。

オートセーブ、答え表示、メモ機能を搭載しており、誰でもエンディングにたどり着けるよう配慮されている。

個人的には行きたい場所に行ける「ワープ」が出色の出来というか便利すぎて全脱出ゲームに実装してほしいと感じたくらいだ。

難易度控え目ゆえに、すぐにクリアしちゃうユーザーもいるかもしれないが、そういうベテランは別作品にもチャレンジしてみよう。

ゲームの流れ

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

突如大魔王が出現し、世界を(以下略)雑だなあ。笑。

というわけで勇者のために、サイショのムラに薬草や武器防具などをこしらえようってのが本筋。

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

タップで移動とアイテムを取得するオーソドックスな操作性。

アイテムを使い場合はアイテムをタップして画面タップね。

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

便利なのがスクショ機能やメモ機能。ユーザビリティあるね。

数字や形などを覚えて起きたいときなど便利だで。

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

タップしても反応しないときはアイテムを持っていないことのほうが多い。

井戸水を組み上げるとき、瓶だけじゃなく桶が必要とかね。

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

ありとあらゆる情報がヒントになっている。爽快感のある脱出ゲームだ。

随所に挿入されるストーリーもいい感じなので、ぜひ続編もつくってほしい。

「脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう」序盤攻略のコツ

「脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう」

すべての向き、数に意味があると思っておk。

まずは4つのツボを全部調べ上げよう。鳥の向きは矢印に対応し、キノコの柄が模様と対応。川から流れてくる果物の順番にタッチ。など。

アイテムを揃えたら橋を通れるようになり、いける範囲が広がっていく。ユーミンの歌じゃないけど、目に映るすべてのものはメッセージ(謎解きのヒント)なのだ。

どうしようもなくなったらヒント機能を

脱出(?)ゲーム:RPGの最初の村の準備をしよう

いやーオチも秀逸でした。

ヒント機能を実装してるし、解答も動画広告を閲覧して表示してくれる親切設計のため、クリアできないということはないだろう。

まあ、できたらこの手のゲームは攻略サイトやヒントなしで解いたほうが、脳内麻薬ドバドバなんだけどね。簡単だからくじけずチャレンジ!