
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

写真を使ったグラフィックが臨場感と恐怖を増長させる。
バッドエンドまみれのホラーノベル・アドベンチャー。

主人公、こういちは田舎に暮らすニート。
通りがかった公衆電話で謎の女、「山田あやの」からの着信があった事を機に、逃れられない呪いがこういちに襲いかかる…。
どの選択肢を選んでも絶望
「かまいたちの夜」「弟切草」風に選択肢を選ぶノベルゲーなのだが、圧倒的な頻度でバッドエンドになる。
絶望の真実にたどり着くのが本作の醍醐味と言えるだろう。
実写を加工したグラフィックは懐かしくも怖い!
「学校であった怖い話」「夕闇通り探検隊」「トワイライトシンドローム」あたりが好きだった人は試しに落としてみたらどうだろうか。
まあそれは僕の事ですが。
ワタシノモノの特徴は理不尽なほどのバッドエンド

この状態でどうしろって言うんですか。
どうあがいてもバッドエンド
説明もほぼない理不尽なまでのバッドエンドを通り抜け、真実に到達するのが本作の醍醐味だ。
周回プレイすれば全ての真相が明らかになるという。ある意味、昨今のループものとも言えるかもしれないな。
課題点はあるが光るセンスを感じる一作
できたらセーブデータのスロットはもっと数がほしかったし、既読スキップやバックログもしやすかったら嬉しいんだけど、個人制作でこのクオリティの作品が、無料、広告なし、でリリースされるっていうのはすごい嬉しいことだ。
アップデート期待してます!最後までやります。
ワタシノモノ攻略のコツ

たぶんこのメモ、めっちゃくちゃ重要。
第一電話出ないっていう選択できないし!
いのち だいじに!
ま、せっかちな人のためにネタバレ攻略いたしますと、公衆電話からは「逃げる」を選択してくれ。
そうして山の上のほうに向かうと…謎の館が…。
謎の女「山田あやの」とは一体?
主人公こーいちと友人けーたの運命は!?
謎のメモに要注目!
2章の途中で記号だらけのメモを手に入れるが、アレがおそらくクリアへの手がかりなはずだ…。
惨劇の真相に君は辿り着けるだろうか…。
あ、そうそう、やっぱりこの手のゲームは、ヘッドホンorイヤホンをつけてプレイするに限るね!
このゲームで夏を葬ったよ…。
ゲームの流れ
- 物語のキーであろう公衆電話。
しかし独占欲強い幽霊だぜ。 - 実写を使ったグラフィックがハンドメイドっぽくもいい感じ。
このPS1感。わかりますかね。 - 最近の電話ってかけ主の名前出るんだっけ?
おじさんわかりません。iPhone Xはほしい。 - 主人公はニートだけど原付は運転できるんだね。
しかし田舎の夜って怖いよね。 - 容赦なく訪れるバットエンド。
この家って作者さんの実家だったりして…。 - いっつも思うけどこういう幽霊役の女の子って結構美人だよね。
- このノベルゲーム黎明期を思わせる理不尽な選択肢!
ココロを折るな!強いハートをもて! - 結構1人でやってると昼間でも怖いんだって。