
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ここは一体…。
あなたの友達が救助を求めてる…!?不思議な学校に隠された謎を解明せよ!

あなたの友達が突如、行方不明に…?
プレイヤーは、不思議な学校(学生寮)のような館で巻き起こる謎を暴き出そうと試みる。
操作自体はとても簡単!怪しいところを「タップ」して部屋中を探索していくだけのシンプルなもの。移動は画面の左右の矢印で可能だ。
いったいこの学校では何が起こっているのか、そして友達が消えた訳は?真相はあなた自身の目で確かめよう!
『shadow city:Trace』の魅力は、独特な世界観とイラストデザイン。

手書きっぽい。
本作は、至るところの壁や床にひびが入っており、なにか怪奇現象でも起こったかのような物騒な面持ちになっている。
この不思議な世界観がプレイヤーをゲーム内に惹きつけているのだろう。
また、手書きのようなイラストのタッチにも注目してほしい。
決して、美しい!綺麗!とは言えないものの、ミステリアスな雰囲気を惹きたてるような仕上がりになっているぞ!
『shadow city:Trace』の攻略のコツは、辺りをとにかく探索。

ん?あの人は誰だ?
本作に限らず、脱出ゲーム全般に言えることだが、手がかりとなるアイテムや仕掛けを見つけないことには物語は進展していかない。
本作の場合は、特に探索する場所が多い。ゲームを始めたら、当てずっぽうでもいいので手当たり次第調べていこう!
そこで見つけた手がかりをもとに、次に繋げるような立ち回りをするとスムーズに攻略できるだろう。
ただ、日本語ではなく英語が主な言語なため、そこで詰まる可能性はあるが、ゲームを進める上ではあまり支障がないため安心してほしい。
ゲームの流れ
- 本作のホーム画面。
画面をタップしてゲームスタート!
- 怪しいところを「タップ」して部屋中を探索していくだけの簡単操作!
画面の左右の矢印で移動だ。
- 辺りを探索して手がかりを見つけていこう!
- こんな仕掛けもあるぞ!
- ほかにも部屋はあるので、ひと部屋ずつ着実にクリアしていこう!