
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

マップは意外と広い!
自分だけの牧場があなたのスマホに!動物たちと築き上げていく愉快な牧場シミュレーションゲーム!

『にじいろ牧場』は、牧場主になり動物たちのお世話をしていく牧場シミュレーションゲームだ。
自分だけのユニークな牧場を作り、最高の牧場主さんを目指して友達や世界の牧場仲間たちと競い合おう!
プレイヤーはタネをまいたり、動物のお世話をしたり、料理をしたり…、色々なことを経験しながら経験値を上げていく。
操作はさまざまなので一概には言えないが、そんな難しいアクションはなく、だいたいが「タップ」や「スワイプ」などで簡単に遊べてしまうぞ。
街づくりゲームのような感覚で遊べる本作。ぜひ一度試してみてはいかがだろうか。
『にじいろ牧場』は、自分独自の自由な遊び方ができる点が魅力的!

自由度が高い!
『にじいろ牧場』は、自分オリジナルの遊び方ができるのが非常に魅力的だ。
類似のゲーム全般に言えることかもしれないが、牧場の構成の仕方は人それぞれなのでセンスや個性が垣間見れる。
また、ゲームの明確な終着点がなくいつまでも遊べるのも高評価!
ゲームを進めれば進めるほど、レベルが上がりエリアも広がっていくので、やることの選択肢も増加していくぞ!
動物のお世話から畑の管理などなどバランスよく進行していこう!
『にじいろ牧場』の進み方のコツは、1点だけに集中して育成しないこと。

バランスが大事。
『にじいろ牧場』の進み方のコツは、1つの施設などに固執して育成しないことだ。
自由度が高いゲームなので、遊び方は人によって違うとは思う。
しかし畑だけ、動物だけのようにひとつだけ飛び抜けて育成してしまうと偏りが出てあまり効率的ではない。
見栄えも悪くなってしまうので、バランスよく育てていこう!
本作のようなゲームが始めてな人は、ゲーム内にはミッションもあるので、まずは報酬の獲得がてらその通りに進めていくのもオススメだ。
ゲームの流れ
- 本作のホーム画面。
ここからさまざまな導線が生まれる。
- まずはミッション通りに進めていこう!
- ショップで植物の種や動物などを購入可能。
- ある程度進むとレベルが上がるぞ!
このレベルで解放される施設も登場!
- 遊びの幅も増える!