
ミニオン&マジック(Minion & Magic)
IDEABOX Co.,Ltd
シミュレーションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ワラワラと出てくる敵達。こっちもキャラクターを召喚するタイミング、タイプが重要。
かわいらしくも良質なゲームバランスをもったディフェンスゲーム!

平和な森に獣らが現れ、森を壊しながら資源を略奪しはじめた。 女神は森を守護するため、先頭に立つ番人を呼び出すことになるが……!
「起きなさい。勇士!」
「早く起きないとな何か起こるか分からんわ…」
ドラッグ&ドロップで簡単操作ながら本格的な戦略と迅速な判断を要求される。
多用なユニットたちにはそれぞれ役割がしっかり分担されており、ステージを進めてどんどん集まってくのが楽しい。
ミニオン&マジックの特徴は心地よいゲームバランスとコミカルな会話

女神ガイア様。結構ゲーム的にギリギリなコトも言う。さすが韓国製。
何を隠そう、実はわたしゲーム会社で働いていた際、某韓国製のディフェンスゲームのバランス調整などに関わっていたのだが、もう比べ物にならないほど良心的かつ爽快感がある(スイマセン)。
時代は進化したものだ。
特にそそったのが妙にコミカルな女神やミニオンたちとのやりとり。
メタ要素を織り込んでくる女神様たちとの会話がギリギリで面白い。これは是非体験してほしい。
ミニオン&マジック攻略のコツ

クラロワでいう「ジャイアント」のような攻城ユニット。強し!
また、泉を占領すると、資源回復速度を早めるだけでなく、アップグレードすることによって強力なユニットを召喚することができる。泉の占領はかなり優先しておこなっていこう。
ルーンを装備するとミニオンのステータスを強化できる。まあ序盤は対して強くならない。(ってゲーム内で言われるのがすごい)
ユニットのパワーアップもしていきたいところだが、あんまりパワーアップするのに必要なアイテムが手に入らないのがちょっと惜しいところだ。
ゲームの流れ
- この大根みたいなやつ、マリオRPGのマロみたいで好きなんだよな。
- とってつけたようなストーリー。中学生の考えたRPGみたいでいいわね。
- というわけで断る権利などなく召喚された主人公。
ステージの数は膨大そうだ。 - 妙にメタ発言が多い。翻訳はいい感じ。
- フルボッコにしていけるのは序盤。こっからが本当の地獄なのか…!?